fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

マグレガーカントリークラブ-2016Round(14)

今日は、平らなフェアウエイがほとんど無い、距離感の難しいマグレガーカントリークラブでのラウンド。
トリッキーなコースで人気が無く、料金は格安、空いているが、コースは狭いわけではなく、進行がスムーズで、しかも、今回、シニア2名無料プランなので、一人当たり食事付き4,000円程度のお得なラウンド。
マグレガー天気2
今朝の予報では晴れ間も出るはずだったのに、ほとんど曇りで、風もあり、寒く、ジャンパーを脱げず。

10マグレガー
10番355yard、ドライバーはまずまず、しかし、2打目左のグリーン手前には谷があり、左上がりで、何度も痛い目に遭っているので正面のサブグリーン方向狙いが、右過ぎ、サブグリーンの奥のラフから寄らず10歩のエッジ、1歩に寄せて1パットのボギーは、まずまず。

11マグレガー
11番152yard、やや打ち下ろしで、左は傾斜になっているので今度も無難な右方向狙いが狙いどおりだがグリーンオーバーの22歩のエッジ、何とか3歩に寄せても、パットが入らずボギー。

12マグレガー
12番550yard、かなり変則的なホールで、2打目が打ち下ろしで、3打目真横に右ドックレックで打ち上げのここでも、引っかけると左の山が邪魔になるので、右方向狙いは狙いどおり、しかし、打ち下ろしの約180ヤードをダフってミス、3打目無理せず右狙いをまたしてもダフってミスしたが、結果としては斜面を転がりまずまずの場所。
4打目またもやダフって右方向の危うく池ポチャがネットに救われ、5打目またまたダフリ気味でショートしてグリーン手前の斜面下、5歩に6オンして2パットのトリプルと、ミスを連発。

13マグレガー
13番336yard、右の谷に何度も打ち込んでおり、右を警戒したはずなのに、極端な右方向に飛び出して木の枝を落とした後が不明。
行ってみると、右の傾斜地の下にボールがあり、セーフではあるが、フェアウエイに戻すのが難しい場所、何とか巧くフェアウエイには戻したが距離は出せない、3打目は巧く運び、4オンはしたが6歩の距離、ファーストパットを2歩も外し、返しも入らず3パットのトリプルは、情けない。

14マグレガー
14番353yard、このホールもグリーンの右手前が大きくえぐれている嫌なホールで、右を警戒しすぎて大きく引っかけて左のラフ、2打目も右を警戒しすぎて狙いよりはるかに左、3オン出来ず8歩のエッジから寄せて1パットのボギー。

15マグレガー
15番371yard、今度は打ち下ろしで左方向は崖になっていて危険、右斜面方向が、久々にナイスショットして距離も充分、11歩にパーオンして2パットのパー。

16マグレガー
16番133yard、狙いどおり打ったはずなのに、当たりが弱かったのか、ショートして手前のバンカー、出すだけエッジから1歩に寄せて1パットのボギー。

17マグレガー
17番463yard、打ち下ろし、だらだらと上ってゆくロングホール、ドライバーはナイスショット、2打目も問題なし、しかし、3打目大きく引っかけてカート道路を跳ねてOBゾーンに入り転がり降りるのは見えたが暫定球、行ってみると、運良くグリーン左のラフのピンまで15歩にボールがあり、3歩に寄せたのに2パットのボギー。

18マグレガー
18番387yard、このホール、グリーン手前の池に何度も入れており、嫌いなホール、ドライバーは完璧、グリーンまで池越えで200yard近くあるが、普通に当たれば池は越えられるはずなのに、トップして池ポチャ、池の手前からショート、寄せをザックリの11歩エッジ、パターで2歩に寄せて1パットのトリプルは情けない

結局、12番、13番、18番のトリプルで、50回15パットと冴えない結果。


01マグレガー
1番525yard、打ち下ろし、左ドックレックでだらだらと上り、2打目落下地点にクリークがあるここだが、風が出てきて寒く、ドライバーは完璧だったのに、2打目ザックリ、3打目トップして池ポチャ、5打目届かず、寄らず7歩から2パットの、またもやトリプルと、情けない。

02マグレガー
2番342yard、大きく打ち下ろし、左ドックレックで大きく打ち上げるここでは、ドライバーは完璧で良く飛んだ、打ち上げの距離感が難しくピンまで13歩のエッジから、巧く寄せて1パットのパー。

03マグレガー
3番179yard、大きく打ち下ろす谷越えのショートホール、引っかけて左のカート道路を跳ねてOBの経験があるので、右のサブグリーン狙いが、狙いどおりのサブグリーンにオン、クローズしてなかったのでパターで転がして2歩、しかし、パットが入らずボギーは、残念。

04マグレガー
4番373yard、大きく打ち下ろし、左にドックレックして打ち上げるミドルホール、当たりが悪く、フェアウエイではあるが距離が出ていない、グリーンが見えず、残り距離が長く、打ち上げをフックを掛けてみたら巧くいったが、落差の大きい砲台グリーンの下のベアグランド、何とかピンまで5歩のエッジに寄せたのに、パターでの寄せが2歩オーバー、しかも、これを外しての2パットのダボは、情けない。

05マグレガー
5番416yard、距離の長いミドルホールで2打目の打ち下ろしが見えないホール、ドライバーは完璧、しかし、2打目引っかけ気味でグリーン左ラフのピンまで18歩、アプローチを2歩に寄せたのに、パターが入らないボギーが、残念。

06マグレガー
6番317yard、今度は、距離は短いが左ドックレックで上りのホールでフェアウエイが左に傾斜している、ドライバーショットはまずまずだったが、左のラフに転がり、パーオン逃すも、巧く1歩に寄せて、1パットのパー。

07マグレガー
7番496yard、打ち下ろしていくが、2打目が小さな池越え、その後打ち上げのロングホール、ドライバーはナイスショット、2打目レイアップすればよいのに、引っかけて池ポチャ、4打目グリーン左手前の木に当て、13歩に5オンして、ファーストパットを1歩に寄せたのに、ミスしての3パットのトリプルは、情けない。

08マグレガー
8番154yard、打ち下ろしで、風もあり、距離感が難しく、グリーンオーバー、砲台グリーンへの寄せをミスしてエッジ、1歩に寄せて1パットのボギー。

09マグレガー
9番365yard、上り左ドックレックのここでは、引っかけを警戒して右ぎりぎり狙いが、右過ぎに飛び出してひやり、木の上からフックがかかって、結果はフェアウエイ正面右、2打目左のOBが浅いので右狙いがグリーン左エッジ18歩でひやり、パターで、巧く1歩に寄せて、パーのつもりが、入らずボギーが情けない。

後半は、ショートパットミスが3回、しかも、1歩からのミスを2回もするだらしない結果で48回16パット。
寒く、結構風もあり、平らな部分がほとんど無い、トリッキーなコースなので、体調不十分な中で、大叩きしなかったのが何より。

最近、かろうじて100叩きを逃れるスコアが続いており、何とかしないといけない。

右手首の痛みは相変わらず解消せず、左肩の痛みは、整形外科では、もしかしたら五十肩かもと言われている。


本日のスコア
・身体がスムーズに動かず、ドライバーはほとんど引っかけ
・ショートパットミスが4回あり、パットは問題だが、寄せがまずまずなので、パット数はさほど悪くない。
・トリプル5回と、相変わらず大荒れ。

マグレガー天気
スポンサーサイト



| ラウンド日記2016 | 22:12 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://camelgolf.blog137.fc2.com/tb.php/921-4f26878c

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT