fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

姉ヶ崎カントリー倶楽部西コース-2015Round(05)

今日は、弟二人、弟の知り合いと、姉ヶ崎カントリー倶楽部西コースでのラウンド。
弟がメンバーで、誕生日優待でメンバー料金でのラウンドになり、しかも今日は感謝デーとのことで昼食付きで格安な嬉しい料金。
去年東コースは2回回っているが、西コースは約2年ぶり。
姉ヶ崎天気430
前半の気温は低いが風が無く、太陽が出ているところは寒くない、後半は、ジャンパーを脱いでも寒さを感じない、この時期としてはまずまず。

01姉ヶ崎西
1番363yard、最近の2回が、スタートで4パットのトリプル以上と、最悪のスタートとなっており、パターを交換し、スタート前に入念なパット練習をしたが、不安一杯。
何と、ドライバーショットが右方向に飛び出して、林の外が進入路なので焦って、"ファー"の大声。
幸い、当たりが悪く、木に当たって林の中、フェアウエイ方向に戻すつもりが左のラフ、3打目グリーン方向の木の枝に当て、2歩に4オン、慎重なパットでボギーは、一安心。

02姉ヶ崎西
2番504yard、ドライバーは、まずまず、2打目まだ寒いので身体が動かずザックリ、3打目巧く打っても4打目右に外し、4歩と寄らず2パットのダボ。

03姉ヶ崎西
3番402yard、右の谷越えを避けて引っかけて木の根の中、フェアウエイに戻すのが精一杯、届かず、寄らず、2パットのボギー。

04姉ヶ崎西
4番150yard、最近、ショートホールが苦手で、ワンオンがほとんど無いが、慎重に打って6歩に乗せ、2パットのパー。
前回は、最終ホールでやっとパーが取れる大叩きだったので、早めのパーで、一安心。

05姉ヶ崎西
5番491yard、引っかけ気味で左バンカー、巧く出したが、3打目パーオン出来ずバンカー、ここでも巧く2歩に寄せて1パットのパーは、上出来。

06姉ヶ崎西
6番397yard、当たりはよいが左のラフ、残り距離が長いが、届かず引っかけ気味で左のバンカー、出すだけ11歩から2パットのボギー。

07姉ヶ崎西
7番148yard、ここでも何とかワンオンしたが15歩の下りのパット、思ったより転がらずに2歩ショートし、3パットのボギーは、残念。

08姉ヶ崎西
8番333yard、距離は短いが、ドライバーの調子がまずまずなので、右斜面方向から狙いどおり、7歩にパーオンしたが、またしても2歩外しての3パットが残念で、またもや、パットに不安発生。

09姉ヶ崎西
9番311yard、距離が短いが、2打目上りなので、ドライバーを短めに持ってのショットが本一の完璧なショットで良く飛んだ。
しかし、2打目トップ気味でグリーンオーバー、行ってみると、木立の奥のカート道路を越えた30ヤードほど先の木立脇のラフ、巧く打ったがグリーンを転がりオーバー、7歩に寄せて2パットのダボが残念。

進行は、2時間30分と、早くはないが、ティーショットで待つことがあっても、前組が2サムなので、特にグリーンを待つことが少ないので、ストレスはさほど感じない。
前半は46回18パットと、トリプルが無く、2回のダボが残念で、2回の3パットが残念な結果。


10姉ヶ崎西
10番443yard、距離の長いミドルホール、ドライバーはまずまずだったが、2打目ダフって右方向で、3打目が前の木が近くて狙えず、寄せを6歩と寄らずに2パットのダボ。

11姉ヶ崎西
11番541yard、右に打ってしまい木立の中、出すだけ、4打目ショートして寄せも6歩と寄らずに2パットのダボと、2ホール連続のダボが残念。

12姉ヶ崎西
12番152yard、引っかけてグリーン右のラフ、2打目何とザックリが大問題、パターに代えても3歩と寄らずに2パットの、またもやダボは、想定外。

13姉ヶ崎西
13番396yard、フェアウエイが左に傾斜しているとのことで正面の木狙いが狙いどおり、2打目若干の上りでグリーン手前にバンカーがあるので大きめのUTでのショットが完璧、行ってみるとピン横4歩にナイスオンで、慎重なパットでのバーディーが嬉しい。

14姉ヶ崎西
14番365yard、ミスショットで右方向に飛び出したボールが少し先の木に当たって左に跳ねて飛距離は50ヤード程度、2打目まずまず、3打目30歩のエッジまで運んだが、4歩と寄らずに2パットのダボと、まてたもやダボが、情けない。

15姉ヶ崎西
15番382yard、右斜面中腹方向から、ドライバーはまずまず、しかし、2打目ザックリ、3打目トップ、6歩と寄らず、またまたダボは、想定外。

16姉ヶ崎西
16番496yard、かって、引っかけてのOBがあり、右正面のバンカー方向狙いで狙いどおり、2打目以降も問題なく、12歩にパーオンして2パットのパー。

17姉ヶ崎西
17番161yard、距離が長く、ミスショットで大きくショートし、7歩と寄らずに2パットのボギー。

18姉ヶ崎西
18番381yard、距離が長く、左方向が大きく下っているとのことで右方向からナイスショット、2打目の約185yardのUTショットも完璧でピン横3歩のバーディーチャンス、慎重に狙ったが、外してのパーが残念。

後半は、スタートから3ホール連続のダボと、5回ものダボがあるが、バーディーがあって、パットもまずまずの46回17パット。

今年、スタートから不本意な結果が続いていたが、今日は、まずまずな結果でほっと一息。




本日のスコア
・最近、スタート時のパットミスからの大叩きを続けており、今日は、パターを去年後半に交換していたものに戻して臨んだ。
・今日のパットは、まずまず
・ショットは、ミスは多発するが、酷い大叩きはない。
・長い13番での2オンバーディーが嬉しい。

姉ヶ崎スコア
スポンサーサイト



| ラウンド日記2016 | 18:06 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://camelgolf.blog137.fc2.com/tb.php/908-14eee96b

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT