オークヒルズカントリークラブ-2015Round(66)

最近、雨の予報が多く、前々日は降水確率100%だった、オークヒルズカントリークラブだが、前日には、雨が9時前には上がる予報になり、サイトによっては、6時以降は、降水量ゼロミリの雨予報もあり、実施を決断。
しかし、実施を決断した今朝5時半には全く降っていなかったのに、出発する段階になった振り出し、往路はかなりの雨。
もしかしたら、中止を覚悟してのゴルフ場到着だが、結果としては、傘をさすことが全くなく、蒸し暑さはあるが曇りの中でのラウンド。
昼食の休憩時間帯に多少の雨が降ったが、ラウンド時間帯は、全く降られることなく、ラウンドが終了。
前日からの雨で、バンカーには水が溜まっている場所もあり、芝生はかなり濡れていたが、ラウンドには大きな支障はなく、無事終了。
前回、集中できずに悔しい結果になったので、今回は、ショットに集中をすべく、無駄話禁止を同伴者に宣言。

1番374yard、引っ掛けて左のラフ、2打目無理せず、3打目トップしてのミスが結果オーライのピン横4歩に転がり、1パットのパーは、出来すぎ。


2番342yard、またもや引っ掛けて左斜面中腹のラフ、届かず、寄らず8歩からボギー。

3番441yard、打ち下ろして右ドックレックし、グリーン右方向に池のある、短めのロングホールで、右バンカー上を狙ったが、左真っ直ぐで正面のバンカーを超えたラフ、グリーンまで210yardで2オン狙いだが右の池を警戒して左斜面方向から当たりはまずまず。
行ってみるとグリーン左のバンカーふちのラフにあり、難しいライなので、バンカーにだけは入れまいと、強めに打ってピンから5歩のエッジ、バーディー狙いが入らずにパー。


4番185yard、距離が長く上っており、ショットは悪くなかったが10ヤードほどショート、ラフからの寄せをザックリ


5番316yard、ドライバーはまずまず、パーオン2パットのパー。


6番369yard、引っ掛けてバンカーにいれ、3オン2パットのボギー。

7番520yard、右ドックレックのロングホール、ショートカットするにはドライバーでは木が邪魔で、FWでティーショットしたが、狙いよりはるかに左の正面バンカー手前、2打目も上出来、パーオンできずエッジから10歩で、寄せて1パットのパー。


8番167yard、ピン横5歩にワンオンし、バーディー逃しのパー。


9番357yard、右ドックレックだが、引っ掛け気味で左ラフ、2打目届かずにバンカー、出すだけ、寄らず2パットのダボ。

前半は、42回15パットと、まずまず。
今回は、80台を出すべく、大事にショットしたはずなのだが、後半、怪しいことに。

10番472yard、短めのロングホール、ドライバーショットは完璧、残り距離210yard程度、前組のホールアウトを待っての2オン狙いは、右バンカー方向で、かろうじてバンカーを超えかと思ったのにバンカー、出すだけ10歩から2パットのパー。


11番175yard、ワンオンしたが14歩の距離、2歩オーバーして入らず3パットのボギーが残念。

12番357yard、ドライバーは問題なく狙い通り、2打目ショートしたがピン奥に対して22歩にパーオン、何とか2パットのパー。


13番327yard、右ドックレックで、右目狙いが左方向、4歩にパーオンしたが、バーディー逃しのパー。


14番135yard、右ピンに対し、引っ掛けて左14歩にワンオンし、2パットのパー。

後半、ここまで5ホールで1オーバーと、絶好調だったが、ここからが問題。



15番408yard、左ドックレックの距離の長いここでは、FWで完璧なティーショットなのに、2打目トップ、それでもグリーン手前30ヤード近くまで転がっていたのに寄席が8歩と寄らず、2歩外して3パットのダボが、大問題。


16番501yard、前ホールの失敗を取り返そうとしたわけではないが、名物ホールのここで、力んだのか引っ掛けて左のベアグランド。
前の枝が邪魔で、無理せず打ったつもりが木に当たってバンカー



このホール、前回も、池ポチャで大叩きしており、リベンジしないといけない。

17番354yard、2ホール連続でミスがあり、このホール、左に池があって、慎重にティーショットしてまずまず、しかし、2打目、慎重さを欠いて引っ掛けてグリーン左の斜面下の深いラフ、寄せをグリーンオーバーして、再度の寄せも8歩と寄らず、2パットのダボとドタバタが悲しい。


18番359yard、引っ掛けて左バンカー、出すだけ、3オン出来ず、3歩に4オンして1パットのボギー。
後半、6ホール目からのドタバタで、44回18パットと普通のスコアが残念。
それでも、86回33パットと、結果は上出来。
本日のスコア
・ドライバーは、少しずつよくなってきたが、引っ掛け傾向は改善されていない。
・アプローチは、相変わらず、今一で、寄らない。
・パーが9回あるのは上出来だが、その割りに、スコアは今一で、残念なダボは無くさないといけない。

・ドライバーは、少しずつよくなってきたが、引っ掛け傾向は改善されていない。
・アプローチは、相変わらず、今一で、寄らない。
・パーが9回あるのは上出来だが、その割りに、スコアは今一で、残念なダボは無くさないといけない。

スポンサーサイト
| ラウンド日記2015 | 20:47 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑