fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

成田の森カントリークラブ-2015Round(48)

半年ぶりに成田の森カントリークラブでのラウンドだが、ここも3日前のかずさCC同様に、慢性的に渋滞するコースである。
ここは、料金が格安で、初心者が多い所為かも知れないが、困ったものである。
前半は8時半スタート予定が、10分ほど遅れ、終了は11時15分くらいの2時間40分、後半も、12時7分スタートが、終わったら3時と、これまた2時間50分もかかった。
遅れるのは、最近は慢性的になってきており、諦めてはいるのだが、どうしても集中力の無さによるミスが多発する。

天気予報は、ここ数日急に変わり、今日も又、雨予報ではないのに、2ホールほど降られた。

01成田の森
1番368yard、散々待たされてのスタートは大きく引っかけ、木に当たって左のラフ、2打目も同様に引っかけて、またまた木に当たって左のラフ、17歩の距離にかろうじて乗せて、最初のパットが、何と奇跡のロングパットでパーは、恥ずかしいが、嬉しい。

02成田の森
2番379yard、今回は引っかけを警戒して右ラフぎりぎり方面を狙ったらナイスショットし、最近不調の7Iを慎重に打っての5歩へのパーオンは、上出来。
しかし、バーディー狙いのパットを3歩も外すのは大問題で、返しも外すボギーは、情けない。

03成田の森
3番177yard、ここで急に雨が降り出し、あわててのショット引っかけ気味で左手前、3歩に寄せて、今度こそ慎重に入れてのパー。

04成田の森
4番294yard、距離は短いが、左にドックレックして嫌いなホール、ティーショットは5Iに変えて、つい先週から投入のU5で、狙いよりは右ながらまずまず。
しかし、ここからが、本日の大問題。
最近ミドルアイアンのシャンクを多発しており、2番で7Iをクリアーして安心したのか、ここでの8Iを、見事なシャンクでOB。
打ち直し、焦って、しきり直しをしなかったのか、同じようにシャンクしてOB。
再度の打ち直し6打目をショートし、寄せも16歩とミスして3パットの10打は、情け無さ過ぎて、泣けてくる。

05成田の森
5番390yard、距離の長いここでは、ドライバーはナイスショットしたが、飛びすぎて、右のカート道路を越えて危うくOBぎりぎり。
横に出すだけ、バンカーに入れ、13歩と寄らずに2パットのダボ。

06成田の森
6番469yard、距離は短いが、右のOBが嫌で、嫌いなホールだが、ドライバーは、まずまず、2打目も狙いよりははるかに右に打ち出したが、結果はまずまず、しかし、3打目ピンまで6歩のグラスバンカーに入れ、出すだけ、寄せて1パットのボギー。

07成田の森
7番321yard、距離が短いミドルホール、FWでまずまず、パーオンしたが13歩の距離で、4歩ショートしたが、パー狙いを外してから、パットが急におかしくなり、何と4パットのダボは、想定外で、この結果が、9番のミスを誘発する事になる。

08成田の森
8番132yard、わずかに届かずピンまで12歩のエッジから、パターで寄せて、OKパー。

09成田の森
9番537yard、ここまで4番の大叩きで12オーバーで、このホール、どうしてもボギー以下で回りたいと思ったのが問題。
ドライバーは、ナイスショットしたが、多少引っかけ気味で、飛距離は充分ながら左下がりの斜面ラフ。
ここでは無理をする予定が無かったが、引っかけて木に当ててからが問題。
3打目出すだけだが、出し方が中途半端で左のラフ。
4オンするには多少無理があるが、少しでも近くへと力んだのが大失敗で、右方向の林を右に跳ねるのが見えた。
右OBが浅いので、暫定球を打ち、行ってみると、やはりOB。
暫定球を乗せられず、4歩に8オンしての10打は、全くの想定外で、雨の後の蒸し暑さもあり、どっと疲れが出てきた。

結局、2ホールの10打は、全くの想定外で、53回18パットの大叩き。


進行も、大嫌いな渋滞が続き、今日も又、100叩きかと思われたが、とりあえず、頑張ろうと、後半をスタート。

10成田の森
10番448yard、普通、後半のスタートは、多少早めにスタートすることが多く、遅れることは滅多にないが、今日は、ここでも10分近くの遅れ。
この10番距離の短いロングホールで、以前2オンしたこともあり、大事なティーショットだが、完璧。
残り195yard位で、グリーンが半分しか見えないので、無理せずグリーン近くまで運んでピンまで8歩の距離、巧く1歩の距離に寄せ、楽々バーディーと思ったのが、外してのパーは、残念無念。

11成田の森
11番127yard、ピン手前にワンオンして2パットのパー。

12成田の森
12番416yard、左ドックレックで、バンカーの上をショートカットするには、上りで200yard以上必要なので、右方向に逃げ、2打目グリーン右手前、8歩にしか寄らず2パットのボギー。

13成田の森
13番103yard、距離は短いが、左手前にバンカー、奥は池、右方向14歩にワンオンし、ファーストパットを3歩外したが、何とか入れてのパー。

14成田の森
14番390yard、距離は長くアゲンスト、ドライバーはナイスショットしたが2打目届かず、3歩に寄せたのに、ファーストパットを1歩外し、これも外し、お先まで外しての4パットのトリプルは、全くの想定外。

3歩の距離からの4パットは、情けない。

15成田の森
15番355yard、前ホールでのふがいない結果にめげず、ドライバーを完璧にナイスショットしたのに、2打目届かず、3歩に寄せて、パー逃しのボギーは、残念。

16-00成田の森
16番513yard、名物ホールの右ドックレックで池越えとなるロングホール、狙った方向は完璧だったが、当たりが悪く、2オンが狙えない。
16-01成田の森
グリーンが狙える位置にレイアップし、ピン奥16歩にパーオンして2パットのパー。

17成田の森
17番327yard、距離は短いが、比較的広々としているのでドライバーを使ったのが問題で、引っかけて左斜面のラフ、ライが悪くフェアウエイに戻すだけ、3打目乗らず、2歩に寄せたのに、またしてもパットが入らずダボは、問題。

18成田の森
18番347yard、カート道路の左が斜面でOBの為、右方向を狙ったにも拘わらず、引っかけてカート道路方向。
心配したが、カート道路近くのラフに止まっており、上りの140yard、前半8IでOB2連発の痛い目を見ているので、大きめの7Iでシャンクに注意してナイスショット。
行ってみるとピン横3歩にパーオンしており、慎重に沈めてのバーディーが嬉しい。

後半は、42回19パットと、残念な4パットや、バーディー逃しがあるが、頑張った。
今回は、何とか100叩きをしないで、ほっとしている。


本日のスコア
・2度の4パットは論外
・ショートパットの距離感も合わない
・2度の10打も、論外
・3日前に続けてののろのろ進行は、我慢が辛い
・後半は、何とか頑張ったが、前半が酷すぎる

成田の森スコア
スポンサーサイト



| ラウンド日記2015 | 20:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://camelgolf.blog137.fc2.com/tb.php/822-a3fb027d

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT