芝苅り
1ヶ月以上前に芝刈りをしてから様子を見ていない御宿の雑草が心配で、やっと、行ってみた。
本当は木曜日にゴルフをしてから翌日に芝刈りをしたかったが、梅雨に入り、金曜日は雨予報。
仕方なく、昨日、午前中スポーツクラブ、午後にゴルフ練習場でレッスンを受け、その足で御宿入り。
予想していたよりは、雑草は伸びておらず、本日朝から、一気に芝刈り機をかけ、約5時間で作業終了。

駐車場奥は、やっかいな雑草群で、ほぼ占領されており、芝生の除草剤が効かないので諦め。

でも、ひんぱんに芝刈り機をかければ、見た目はごまかせる。

完了すれば、遠目にはまずまず。

メインの芝生も、右方向から処理不能の雑草が少しずつ侵略しており、約1/3に広がってきている。

約1ヶ月での伸びでは、芝刈り機をかけるのもさほど苦はない。

今回、5月に処理出来る雑草の根を時間をかけて取ってあったので、芝刈り後の処理は省略し、次回に回すことに。
明日のゴルフに影響がないように、細かな雑草処理は、今回は手抜き。
本当は木曜日にゴルフをしてから翌日に芝刈りをしたかったが、梅雨に入り、金曜日は雨予報。
仕方なく、昨日、午前中スポーツクラブ、午後にゴルフ練習場でレッスンを受け、その足で御宿入り。
予想していたよりは、雑草は伸びておらず、本日朝から、一気に芝刈り機をかけ、約5時間で作業終了。

駐車場奥は、やっかいな雑草群で、ほぼ占領されており、芝生の除草剤が効かないので諦め。

でも、ひんぱんに芝刈り機をかければ、見た目はごまかせる。

完了すれば、遠目にはまずまず。

メインの芝生も、右方向から処理不能の雑草が少しずつ侵略しており、約1/3に広がってきている。

約1ヶ月での伸びでは、芝刈り機をかけるのもさほど苦はない。

今回、5月に処理出来る雑草の根を時間をかけて取ってあったので、芝刈り後の処理は省略し、次回に回すことに。
明日のゴルフに影響がないように、細かな雑草処理は、今回は手抜き。
スポンサーサイト
| 御宿・野菜作り・花木 | 15:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑