fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

房総カントリークラブ大上ゴルフ場-2015Round(32)

先週は、5日間で4回のラウンドとなり、無茶な連続からいずれも100回越えという、つまらない結果となったが、中2日空けた今日、ホームコース仲間と房総カントリークラブ大上ゴルフ場でのラウンド。
ゴールデンウイークは、ゴルフ場は空いており、今日も比較的スムーズな進行が何より。
昨日午後に御宿入りしたが、1週間前に芝刈り機をかけた雑草が、既に5センチ近く伸びているのにはびっくり。
明日以降、何とかしないといけない。

アウトコーススタートだが、写真は、以前の物を使用。
oogami01-450w_20141124133932d95.jpg
1番339yard、距離が短く、引っかけるとOBがあるのでFWで右斜面方向からドローを想定してショットしたが、真っ直ぐ飛んで右ラフ。
前の木が邪魔でグリーンを狙えず、フックを掛けたがグリーン右手前がやっと。
2歩に寄せて1パットのパーは、上出来。

oogami02-450w_20141124133934dbc.jpg
2番516yard、ドライバーは狙いどおり、2打目、引っかけを警戒していつもアイアンで行くが、今回のアイアンはザックリ、3打目同じアイアンで巧く打ったが、4打目またもやザックリしてのショート、前ホールの寄せがまずまずだったのに、ここではさらにザックリ、今度はトップしてグリーンオーバーし、4歩にしか寄らず2パットの9打は、情けない。

1ホールで4回ものミスを続出しては、情けなく、悲しい。

oogami03-450w_2014112413393546b.jpg
3番343yard、ここでも、ドライバーは問題なし、しかし、2打目ショートし、寄せも4歩と寄らず、ファーストパットが1歩オーバーし、返しを外して3パットのダボは情けない。

oogami04-450w_20141124133937c00.jpg
4番185yard、ティーショットを左手前に外し、2歩に寄せたのに、またしても1歩オーバーし、またまた、返しを外しての3パットのダボは、連続なので、情けない。

oogami05-450w_201411241339381e1.jpg
5番373yard、ここでもドライバーは、問題なし、しかし、2打目右方向、カード道路を跳ね、グリーン右のラフ。
寄せが11歩と寄らず、今度は2歩に寄せて2パットのボギー。

oogami06-450w_20141124134037aff.jpg
6番385yard、多少引っかけ気味だが、ドライバーは問題なく、12歩にパーオンして2パットのパー。

oogami07-450w_2014112413403949b.jpg
7番153yard、このホール、なぜか苦手で、いつも引っかけて左のバンカーに入れることが多く、今回も引っかけたが、左バンカーの脇、5歩にしか寄らず、ファーストパットを1歩に寄せたのに、またもや外しての3パットのダボは、情けない。

3.4.7番と、3ホール同じように1歩の距離を外しての3パットが、大問題。

oogami08-450w_20141124134040694.jpg
8番369yard、右の池まで約220yardで、前回池に入れているので、FWで池の左手前、2打目、届かず、グリーン手前のバンカーに入れ、高さがあり、手前に傾斜したグリーンなので、しっかりと打たないと戻ってしまう状況を、巧く4歩に乗せ、慎重なパットでパーは、嬉しい。

oogami09-450w_201411241340421b7.jpg
9番455yard、ドライバーは、完璧、普段2打目FWを使わないが、残り230yard上りをグリーン手前にナイスショットし、3歩に寄せて、惜しくもバーディーを取れずに2パットのパー。

前半は、2番で+4と、情けないグリーン周りのミスをし、3ホールで1歩からのパットをミスしても、47回19パットと、かろうじて50を叩かなくて、ほっとするのが、精一杯。


連休中空いており、後半のスタートも、予定より少し早いのが嬉しい。
oogami10-450w_2014112413414019d.jpg
10番406yard、アゲンストの風なので、ドライバーで右バンカー方向狙い、狙いどおりでナイスショットしたが、2打目UTで天ぷらし、3打目ザックリ、4打目もザックリ、5打目砲台グリーンから戻り、3歩に6オンしての1パット、トリプルは、いけません。

oogami11-450w_20141124134142ec1.jpg
11番369yard、右斜面裾方向から、ドライバーは完璧、2打目左の池を警戒してのショットはわずかにショートし、7歩にしか寄らなかったが、1パットのパー。

oogami12-450w_20141124134144ee3.jpg
12番384yard、このホール、なぜか引っかけて左の木立の邪魔なところに行くことが多く、今日も、警戒したのに、やっぱり駄目、フェアウエイに戻し、3打目ショートし、4打目ザックリ、5打目エッジ、7歩と寄らなかったが、是ホール同様の1パットで、かろうじてトリプルと、情けない。

oogami13-450w_20141124134145258.jpg
13番482yard、右方向を狙ったが、アゲンストなので正面のフェアウエイぎりぎり、2打目問題なく、パーオンはグリーンオーバーしたが、エッジ近くから2歩に寄せて、1パットのパー。

oogami14-450w_20141124134146232.jpg
14番178yard、谷越えで距離のあるショートホール、7Wでピン横4歩にワンオンし、バーディー逃しのパー。

oogami15-450w_20141124134256a39.jpg
15番369yard、ドライバーは天ぷら気味で飛ばず、残り距離がたっぷりあったが、グリーン近くまで運び、2歩に寄せたのに2パットのボギーは、残念。

oogami16-450w_20141124134258ced.jpg
16番375yard、ドライバーは完璧、しかし、2打目ショートし、寄せをザックリして17歩と大きくショートし、かろうじて2パットのボギーは、残念。

oogami17-450w_20141124134259034.jpg
17番156yard、谷越えでアゲンストだが、大きめの6Iでのショットが問題なのか、身体が開いたのか、スライス気味で、斜面の上から転がり落ちてのOB、特設ティーから8歩と寄らずに2パットのトリプルは、悲しい。

oogami18-450w_2014112413430139b.jpg
18番467yard、最終ホール、比較的得なここではドライバーは完璧、2打目、FW3番でナイスショットしたが、上っており、グリーン手前20yard位、グリーンが手前に傾斜しており、ショートすると戻ってしまうので、どうしても大きめに打ってしまい、3オンが11歩と寄らず、バーディー狙いが入らずにパー。

結局、後半も、何度ものザックリと、ショートホールでのOBが問題の47回19パット。

先日までの4回が100オーバーと、冴えない結果で、ホームコースの大上は、最近大叩きが続いていたので、94回のスコアは、ほっとするスコアなのが、情けない。


本日のスコア
・ドライバーはまずまず
・不調のアイアンが、相変わらず前傾が不十分なのか、ダフリ気味。
・寄せは、またまた、ザックリが多発
・ショートパットを外すのも、身体が動いているのかも
大上スコア
スポンサーサイト



| ホームコースラウンド日記 | 19:03 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2016/08/09 08:56 | |

Re: ゴルフコース名

コメント有難うございます。
ヘッダーの写真は、オークビレッヂGCの5番名物ホールです。
現在、ゴルフ5カントリー オークビレッヂに名称が変わっています。
2012/9/18のブログに全ホールの写真を掲載してあります。

| CAMEL | 2016/08/09 09:18 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://camelgolf.blog137.fc2.com/tb.php/798-206ebf81

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT