fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

アクアラインゴルフクラブ-2015Round(08)

今日は、比較的相性の良いアクアラインゴルフクラブでのラウンドだが、前回のラウンドではノロノロ進行に大苦戦。

今日は、天気が良いが、強風予報で気温も低く、お客さんが非常に少ないようで、ガラガラ。

進行はスムーズで、ハーフ2時間のストレスのない理想的な進行だったのに、風に弱い私は、慎重さが欠けてミスショットを多発。

ドライバー不発、何とか寄せてもショートパットを外しまくり、スコアは散々。

以下の写真は以前の物との混在である。


01aqualine.jpg
1番495yard、アゲンストの寒い中、身体が回らず引っかけ気味で左方向のフェアウエイ、2打目右方向、3打目ショート、寄せをピンから5歩のエッジに外し、パターで2歩に寄せても、パットを外してのダボは悲しい。

02aqualine.jpg
2番110yard、トップしてグリーンオーバーし、奥のベアグランドでザックリ、乗らずエッジから6歩、1歩に寄せて1パットのダボと、散々。

03aqualine.jpg
3番365yard、右方向OB、左ワンペナの狭いここで、FW使用したのに右に打ち出して木に当たってOB、特設ティーから6歩に乗せても2歩外して返しも入らない3パットは悲しい。

04アクアライン
4番312yard、距離が短く、左にドックレックしており、FWでナイスショットしたが、ボールはディポットの中、打ち込んでもザックリで、寄せも11歩と大きく外し、2歩と寄らず、またしても返しを外す3パットのダボは、ストレス一杯。

なんと、スタートから4ホールで2歩からのパットを3度も外している。

05aqualine.jpg
5番392yard、トップして谷へのOB、特設ティーから13歩に乗せて2パットのダボ。

06アクアライン
6番575yard、引っかけてOB、特設ティーから風で右方向に流され、5打目グリーンオーバーし、6歩に寄らず3パットの+4と、散々。

07アクアライン
7番342yard、左ドックレックのここでは、FW7番でナイスショットしても2打目風を読めずにショート、寄せを13歩のエッジ、1歩に寄せて1パットのボギーは、悲しい。

08aqualine.jpg
8番170yard、実際の距離は短いが、左に外し、珍しくアプローチが巧く寄って初めてのパー。

09アクアライン
9番405yard、左方向だが巧く打ったはずなのにボールが見つからず、どうやら左に跳ねたようで、斜面下にボールがあり、林を超えられず、3打目でフェアウエイに戻し、19歩に4オンして2パットのダボ。

前半は、3度のOBがあり、シュートパットも外しまくって、54回18パットの大叩き。

後半は風も少し弱くなる予報だったが、ほとんど変わらず、結構強い風。

前半が悪すぎるので、後半こそは集中しようと思ったのだが、結果は、またまたスタートから散々な結果。
10aqualine.jpg
10番561yard、身体がスウェーしてトップのチョロ、2打目UTでシャンクのような球筋のOB。
4打目暫定球は引っかけて左の林の中、5打目出すだけ、6打目またしてもシャンクのようで右の林に打ち込み、暫定球を打っても同じように林の中、行ってみると初球が見つかり、暫定球は見つからず、7打目奇跡的に2歩に乗せたのに入らず2パットの9打は、悲しいスタート。

11aqualine.jpg
11番215yard、ショートし、ザックリ、6歩と寄らず2パットのダボ。

12aqualine.jpg
12番367yard、まずまずのショットだったが、左ドックレックでグリーンが見えず、ショートし、3打目もグリーンを転がり戻り、2歩に寄せても入らず2パットのダボと残念。

13アクアライン
13番515yard、左が危険な、ドローヒッターにとっては苦手なここだが、ここではドライバーがナイスショット、2打目右方向でひやり、3打目届かず、4打でもエッジ16歩、2歩に寄せて1パットのボギー。

14アクアライン
14番360yard、左ドックレックのここではFWでナイスショットしたが、2打目届かず、1.5歩に寄せたのに外してのボギーは悲しく、今日は、ショートパットがなぜか入らない。
おそらく、風で集中出来ずに、身体が動いていたのかも知れない。

15aqualine.jpg
15番379yard、引っかけてダボ。

16aqualine.jpg
16番155yard、12歩にワンオンしても2歩から外す3パットのボギー。

17アクアライン
17番367yard、グリーン手前まで大きな池のここでは、今まではドライバーでは池に届いてしまうので、FWを使っていたが、今日はアゲンストの強い風で、ドライバーを使ったが右に打ってしまいOBを覚悟。
行ってみると斜面を跳ねたのか、右ラフにボールがあり、2打目無理せずフェアウエイ右に逃げ、3オンしたが14歩の距離。
2パットのボギー。

18アクアライン
18番421yard、距離が長く、ティーグランドからグリ-ン近くまで池があり、右方向から狙ったドライバーが左方向に飛び出してひやりとしたが、真っ直ぐ飛んでフォローの風に乗って良く飛んだ。
18-2アクアライン
160yard上りを無理せず6I使用、グリーン右のバンカー脇エッジ近くに上々のショット。
ピンまで7歩程度をパターで1歩オーバー、返しを外してのボギーは悔しい。
本日唯一の納得のショットが、ショートパットミスでパーが取れずに残念。

結局、後半もスタートの9打が酷く、51回17パットと散々。

今年8回目のラウンドとなるが、風の強い日が多く、風に弱い私は、散々なスコアが続いており、アベレージも100.50回と最悪な状態で、何とかまともなスコアを出さないと、このままズルズルと沈んでしまいたくはない。


本日のスコア
・ドライバーが大荒れで、OB多発
・ショートパットが入らない

・9日に下肢静脈瘤の手術をし、これから2週間ゴルフの予定を入れてないので、変身したい。

アクアラインスコア
スポンサーサイト



| ラウンド日記2015 | 23:07 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://camelgolf.blog137.fc2.com/tb.php/761-c2e379ac

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT