fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ムーンレイクゴルフクラブ 鶴舞コース-20014Round(44)

今日は、ムーンレイクゴルフクラブ鶴舞コースでのラウンド。
今年2月末の寒い時期にラウンドして大叩きしており、リベンジで暑い時期のラウンドとなる。
レギュラーティーからでも6,750ヤードと距離の長いコースで、特にショートホールは全て170ヤード以上。
ムーンレイク鶴舞天気420
曇り予報だったが、快晴で暑く、木陰が恋しいラウンド


昨日のレッスンでは5.6番アイアンが絶不調で、出番の多い今日のラウンドが少し不安
01moon-tsurumai.jpg
1番373yard、ドライバーは完璧で、フェアウエイセンターの230yard先ゼブラポール少し手前で、2打目はポールを外してのショット。
しかし、右方向に乗らず、寄せも6歩でダメ、2パットのボギー。

02moon-tsurumai.jpg
2番428yard、距離が長いここでも、ドライバーは完璧で、前ホール同様、ゼブラポール右横、前回、ここで右のOBを思い出し、無理せずのショットは大きくショート、乗せても10歩から2パットのボギー。

03moon-tsurumai.jpg
3番353yard、左バンカー越えが230yard必要なので、少し右方向を狙ったが、真っ直ぐバンカー方向で残念。
淵まで近く、9Iでのショットが淵に当たって出ず、出すだけ、寄らず8歩から2パットのダボと残念。

04moon-tsurumai.jpg
4番188yard、長いショートホールだが6Iで引っかけて左ラフの斜面、乗るだけ6歩から2パットのボギー。

05moon-tsurumai.jpg
5番610yard、距離が長いロングホールだが、ドライバーは完璧、しかし、残り距離が長く、力んだのが問題で、2打目引っかけて左の斜面林のOB、OBラインぎりぎりだが、斜面を落ちずにラフでOB。
打ち直しゴロ、5打目届かず、乗せても6歩と寄らず、2パットのトリプルと、2打目が悔やまれる。

06moon-tsurumai.jpg
6番173yard、前組がティーショット前で、しばらく待ち、引っかけを警戒して、右方向を狙っても、引っかけて左斜面ラフ。
やっと、2歩に巧く寄せたのに、パットが入らずボギーと残念。

07moon-tsurumai.jpg
7番376yard、右を警戒しすぎて引っかけて左ラフ、2打目わずかに届かずピンまで6歩のエッジ、1.5歩オーバーして1パットの初のパー。

本日、ショットは悪くないのに、寄せが巧く行かず、パーが取れなかった。

08moon-tsurumai.jpg
8番374yard、右方向バンカーが2つあり、2つ目のバンカー方向を狙って完璧。
2打目も久々に完璧で4歩にパーオン。
バーディーが残念な2パットのパー。

09moon-tsurumai.jpg
9番538yard、前回引っかけて左のバンカー方向だったのが思い出され、少し右方向狙いで、ドライバーは完璧なフエアウエイセンター。
2打目上りで距離が長いので、FW使用するも多少引っかけ気味で左ラフ。
残り約100yardを前ホール同様の4歩にパーオン。
またしても、バーディーならずの2パットのパー。

結局、上がり3ホールだけ頑張っての45回17パットと、ドライバーショットの完璧さからすると、残念なスコア。


10moon-tsurumai.jpg
10番534yard、昼食でカツ重を食べてしまい、お腹一杯で苦しく、スウィングが心配な中、引っかけを警戒してのドライバーは好調さをキープしてのナイスショット。
2打目問題なく、3打目ショートしたが、ここからが大失敗。
寄せをザックリ
ショックからか、寄せも2歩、これも外して、何と、グリーン近くから4打のダボは悲しい。

11moon-tsurumai.jpg
11番437yard、距離が長く、2打目上りのミドルホールだが、ドライバーは好調さをキープ。
しかし、前回2打目を右にOBしていることが思い出され、右方向を警戒したにも拘わらず、UTが右にミスして、危うくOB。
乗せても7歩と遠く、2パットのボギー。

12moon-tsurumai.jpg
12番392yard、右方向OBのここでもドライバーは問題なかったが、2打目右方向にミスし、3オン出来ず、1.5歩に寄せたのにパットが入らずのダボは問題。

13moon-tsurumai.jpg
13番376yard、右方向の木立があり、狭く見えるが200yard飛ばせば越えると考え、方向をよく定めずに打ったのが失敗で、ダフリ気味でのショットはOB。
好調だったドライバーをミスしたのが残念。
特設ティーからもミスし、2歩に6オンしてもパットを外して8打のダブルスコアは、痛すぎる。

14moon-tsurumai.jpg
14番206yard、またもや長いショートホール、UTで打っても引っかけて左に外し、2歩に寄せてもまたもや入らずの2パット、ボギーとショートパットがおかしくなってきた。
前回好調だった、クロスハンドも、今日は、なんか違和感がある。

15moon-tsurumai.jpg
15番306yard、打ち下ろして、左にドックレックし、2打目打ち上げのここでは、ドライバー復活のナイスショット。
打ち上げをわずかにショートし、パターでの寄せが、またしても2歩の距離。
またまた、入らずの2パットは、3ホール連続の2歩からの難しいとは思えないパットだけにショックが大きい。

16moon-tsurumai.jpg
16番372yard、右の山裾を狙ってのドライバーショットは完璧。
しかし、今日は2打目が巧く行かず、右にショート、乗せても8歩と寄らず、2歩もショートしたが、何とか沈めてのボギー。

17moon-tsurumai.jpg
17番176yard、谷越えの砲台グリーンで、クラブ選択を悩んだが、苦手で使わなかった5Iを引っ張り出し、力まずのショットが完璧で、ピン横3歩にナイスオン。
後半は、ここまでパーが無く、距離感合わせのパットが入って、嬉しいバーディー。

18-1moon-tsurumai.jpg
18番538yard、最後のロングホール、前組を待ち、好調なドライバーショットは、またしても完璧で、230yard先のゼブラポール越え。
18-2moon-tsurumai.jpg
無理せず2打目を残り100yard位を狙ったが、残り90yardで、ここまでは狙いどおり。
18-3moon-tsurumai.jpg
しかし、3打目ダフリ気味のショート、寄せも4歩にしか寄らず、パーも取れない2パットのボギーは残念。

結局、後半は、13番のOBからのドタバタと、ショートパットミスが重なり、48回17パットと、残念な結果。

今日は、今年44回目のラウンドで、アベレージ97.15回、パット34.8回である。


本日のスコア
・ドライバーは、1度のOBと、1度の引っかけ以外は、ほぼ完璧で、飛距離も約230yard平均。テイクバックで、ちょっと止める感じをしてみたら、今回は巧くいった。
・距離が長いので、ミドルアイアンの出番が多く、今ひとつだった。
・寄せが、前回に比べて巧く行かず、ショートパットのミスに繋がった。
・今回の課題は6I、これにつきる。
・UTも、最近、ミスが多くなったようだ。

ムーンレイク鶴舞スコア
スポンサーサイト



| ラウンド日記2014 | 20:18 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://camelgolf.blog137.fc2.com/tb.php/671-0127fdf3

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT