fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

パットの苦戦が続く、東千葉カントリークラブ-2014Round(05)

東千葉西450
今日は、東金ICから2キロと交通の便がよい東千葉カントリークラブでのラウンド。
初めてのコースで、広々として変化のある素晴らしいコースで、今日は珍しく4月の陽気で気温10度から20度の春のようなコンディション。

東コース18ホールと、西コース18ホールあるが、今日は西コースのラウンド。
急に暖かくなったので、霧が発生し、スタート直後は先がよく見えない。
東千葉西01
1番508yard、右方向から狙ったボールは、フェアウエイ左のバンカー。
東千葉西01-2
バンカーから巧く出して、3打目バンカー手前のつもりがバンカーへ。
ここでも巧く出して長めのパットを1パットのパー。
2度もバンカーに入れて、前回パットの大叩きを1パットのパーで、気が緩んだのか。

東千葉西02
2番335yard、距離が短く、ドライバーを軽く振ろうとしたのが間違い、大きく引っかけて林の中、木の幹にボールが近く、無理に左打ちして空振り、ザックリ、4打目でやっとフェアウエイに戻し、6オン、80センチのパットも外す2パットのダブルスコア。

東千葉西03
3番326yard、ドライバーが、珍しく右の林の上方向で、隣のホールを探したら、右の林の中、木が邪魔でショートし、寄らず、3パットのダボ。

東千葉西04
4番413yard、やっと霧が晴れて、左ドックレックで距離の長いここでのドライバーは完璧。
残り185yardを、右がOBなので、無理せず5Iで打ったのが裏目で、右ラフをOB方向に跳ねるのが見えてU字抗の中。
暫定球をUTでナイスオンし、2パットのダボ。

東千葉西05
5番158yard、ワンオン2パットのパー。

東千葉西06
6番423yard、センターを狙ったドライバーは、ドローがかかって左バンカーの先のラフ、少しシヨートし、70センチに寄せて1パットのパー。
やっと、巧く寄せられた。

東千葉西07
7番184yard、大きくショートし、2オン2パットのボギー。

東千葉西08
8番335yard、真ん中の木が邪魔になると思い左方向に打ち、かろうじてパーオン、しかし、シヨートし、70センチオーバーしたパットが入らずに4パットのダボとは、情けない。

東千葉西09
9番501yard、狙いより左に飛んだドライバーはバンカー。
巧く出したが、パーオン出来ず、寄らず2パットのボギー。

前半は、グリーンにわずかに届かず、パーターでの寄せもあったが、ほとんど寄らず、短いパットも何度か外して49回19パットと、情けない。

前回、パットの大叩きをしているので、今日は、スタート前に入念なパット練習をし、練習では問題が無かったが、本番のグリーンは、傾斜もあり、オーバー傾向。


約1時間の昼食後、インを回ったが、機能下着とポロシャツだけで、チョッキもいらない。
東千葉西10
10番329yard、ドライバーはトップ気味ながらフェアウェイキープし、3オン2パットのボギー。

東千葉西11
11番536yard、引っかけて左ラフ、パーオンできなかったが巧く寄せて1パットのパー。

東千葉西12
12番166yard、ダフって大きくショートし、2打目も乗らず、寄らず2パットのダボ。

東千葉西13
13番364yard、引っかけ気味で左のラフからパーオンし、5メートルのパットを3パットのボギーで情けない。

東千葉西14
14番379yard、引っかけてOBを覚悟し、暫定球を打ったが、本球もセーフ、1.5メートルにパーオンし、バーディー狙いでオーバーし、返しも入らずボギー。

東千葉西15
15番502yard、池越えで、今までより多少フェアウエイが狭いがドライバーは完璧に真ん中フェアウエイ。
巧くパーオンしたが、ここでも3パットのボギーと情けない。

何と、3ホール連続で、パーオン、3パットとは情けなく、とにかくパットが問題。

東千葉西16
16番338yard、距離が短くまともに当たると池まで届く可能性があり、前半に失敗はしているが、加減してのドライバーショットがまたしても失敗。
大ダフリで100yard位しか飛ばず、グリーンへは池越えの200yard、前組がおり、待つのは嫌なので池の手前にレイアップ。
東千葉西16-1
待たされてザックリして池の手前に止まり、引っかけてバンカー、バンカーからは奇跡的に80センチにつけても、これを外してトリプルと、何とも情けない。

東千葉西17
17番178yard、上りの距離のあるショートホール、ナイスショットして90センチに付け、このバーディーも決められずにパー。

とにかく、短いパットも入らない

東千葉西18
ここまで、パットミス多発のストレスが溜まっているが、スコアとしては9オーバーで、後半50回は叩かないと思っていたのが大誤算。
18番366yard、いままで、引っかけ気味ではあったが、大きな引っかけはなく、左OBと判っており、注意はしたつもりだったドライバーショットを大きく引っかけてOB。
東千葉西18-1
暫定球はセンター、残り160yard上りで手前に大きなバンカーがあるのでUT使用するも、慎重さが無く、大きく右に飛び出し、林の中から隣ホールとの境の木の中。
ここから奇跡的にグリーン手前に出したのに、グリーンオーバー、パターで寄せるつもりが下りの傾斜を読めずに5メートルもオーバー、上りが1メートル近くオーバー、慎重に沈めても、10打+6の大叩き。

後半は、16番、18番の大叩きで、まさかの51回21パットの大叩き。

今日も又、パットが悪すぎた。

今年5回目のラウンドで、アベレージ98.0回、パット38.0回で、前途多難。


本日のスコア
・今年になってパットが酷く、スタート前の練習では良かったのに、本番では散々。
・暖かく、身体は動くはずなのに、ドライバーの引っかけが多発。
・ショートアイアンがわずかに届かず、エッジ近くからパターで寄せようとしたが、巧く行かず、パットも入らず、ストレス多し
・パットはオーバーが多く、慎重さも欠いていたかも。

東千葉スコア
スポンサーサイト



| ラウンド日記2014 | 20:53 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

こんにちは。千葉のゴルフ場のブログを色々読んでたらコチラのブログに辿り着きました。写真が綺麗でオシャレなブログですね。羨ましいです。

| 萌音 | 2014/03/02 05:46 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://camelgolf.blog137.fc2.com/tb.php/613-59bda3b4

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT