fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

京カントリークラブ

京CC
今日、先月体験レッスンを受けた京カントリークラブに行って来た。
東関東自動車道利用で自宅から1時間程の便利な場所にあるが、成田空港の着陸経路になるようで、間近に飛行機の着陸してくる見え、かなりの音量である。
体験レッスンでは、インコースのみレッスンを受けながらのラウンドであり取り立てて難しいグリーンとの記憶がないが、今日回ってみて、ピンの位置が斜面や、傾斜する山の上に切ってあったりで、かなり難しいパッティングを強いられ、3パット7回もあり、パット数トータル41回という最悪の結果となった。先日、新パター購入し、少し自信を取り戻しかけていたが、今日はかなりストレスの溜まる面白くない結果となった。
同組のメンバーも、皆パターに苦しんでおり、今日のピンの位置はどうかなとも思う。
コースは、かなりうねっており、池も多いが、距離がさほどでないせいか、正確なショットの要求されるコースであると思う。

今回は、3日前に痛めた足の調子もあまり良くないので、あまり期待していなかったが、ショットの調子も不満で、特にアイアンショットが悪く、ショートホールでの出来が最悪で、ショートホール4つでなんと12オーバーとなり、スコアは、最近半年でワーストの113回ものスコアになってしまった。

これで、今年のアベレージ100切りは、絶望的になってしまった。

唯一の救いは、PGMの株主優待券を使ったので、ゴルフ場支払金額が3千円以下だったことである。

スポンサーサイト



| ラウンド日記2011以前 | 18:06 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://camelgolf.blog137.fc2.com/tb.php/58-36f7ce72

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT