fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

カナリヤガーデンカントリークラブ-2013Round(59)

カナリヤガーデン-2-450w

去年7月に1度ラウンドしたことのある、カナリヤガーデンカントリークラブでのラウンド。
しかし、今日ラウンドしても、コースにほとんど記憶が残っていない、よって、初ラウンドのような感覚。
カナリヤガーデン450w

晴れ時々曇りで、風も涼しい、コースコンディションも申し分のないゴルフ日和。

問題は、昨日超渋滞のノロノロゴルフで一日中かかったので疲労が残っていること。


カナリヤガーデン01-450w
1番475yard、引っかけ気味だったドライバーだが、スタートは右方向ラフ。
前の木の枝を避けようと左方向に打ちすぎ危うく隣のコース。
3打目引っかけたが4オンして2パットのボギー。

カナリヤガーデン02-450w
2番417yard、今回も狙いより右目でバンカー、巧く出し、寄せはまあまあながら、長めのパットが入りパー。

カナリヤガーデン03-450w
3番397yard、今度は引っかけ気味で左のバンカー、ここでも巧く出してパーオンしたが、最初のロングパットが大きくオーバーして3パットのボギー。

カナリヤガーデン04-450w
4番148yard、ワンオンして2パットのパー。

カナリヤガーデン05-450w
5番575yard、左ドックレックのようなので、左の斜面すそ野を狙ったが左ラフ、2打目も左ラフ、残りが長くレイアップして4オンして2パットのボギー。

カナリヤガーデン06-450w
6番298yard、谷越えのミドルホール、初めてフェアウエイキープし、パーオン逃すも巧く寄せて1パットのパー。

カナリヤガーデン07-450w
7番361yard、ここでもドライバーはナイスショットし、前ホール同様パーオンは逃すも巧く寄せて1パットのパー。

カナリヤガーデン08-450w
8番147yard、ワンオン2パットのパー。

カナリヤガーデン09-450w
9番383yard、右ドックレックでドライバー使用が難しく、UTでナイスショットし、奥のエッジに外し、寄らず2パットのボギー。

前半の進行はスムーズで2時間ちょっと。前が3人なので追いつかず。
前半は、41回16パットと、結果は良好。


カナリヤガーデン10-450w
10番357yard、後半スタートは、引っかけ気味でカート道路の左ラフ、乗らず、寄らず、2パットのボギー。

カナリヤガーデン11-450w
11番552yard、ドライバーは良好、2打目打ちそこない、3打目バンカーに入れ、出すだけ寄せて1パットのボギー。

カナリヤガーデン12-450w
12番138yard、届かず、巧く寄せたが、パットが入らず2パットのボギー。

カナリヤガーデン13-450w
13番465yard、ドライバーはナイスショットしたが、パーオンせずボギー。

カナリヤガーデン14-450w
14番330yard、引っかけ気味で左ラフ、池越えのグリーンをオーバーして奥のラフ、ラフからの寄せを失敗してグリーンオーバーし、巧く寄せて1パットのボギー。

カナリヤガーデン15-450w
15番384yard、右方向に飛び出したドライバーはなかなか見つからず、思っていたより先のラフの中、2打目バンカーに入れ、出すだけ、寄らず2パットのダボ。

カナリヤガーデン16-450w
16番366yard、またもや狙いより少し右のバンカー先に飛んだボールが、深いラフでなかなか見つからず、ラフが深くダフってチョロ、3オンしたが、3パットしてダボ。

カナリヤガーデン17-450w
17番150yard、今日は、ショートホールが好調で、ここでも1オン2パットのパー。

カナリヤガーデン18-450w
18番357yard、最終、引っかけ気味で左のバンカーに入れ、バンカーから巧く打ったが方向が僅かに左で、グリーン脇のバンカー、出すだけ、寄せて1パットのボギー。

後半は、バンカーに掴まった回数が多く、46回16パット。

久しぶりに87回と、80台でまあまあ。


今年59回目のラウンドでアベレージ96.62回、34.61パットである。


本日のスコア
・前日に比べドライバーは曲がったが、大きなミスは無かった。
・前日に比べ、グリーンは速くなかったので、パットはまあまあ。
・久しぶりの連続ラウンドで疲れが残るが、80台確保でとりあえず満足。
・気温が低くなってきたので、筋肉痛が残っている。

20130930カナリヤガーデンスコア
スポンサーサイト



| ラウンド日記2013 | 20:42 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

前半、ナイス!

前半の頑張りは、さすがですね。危ういところをボギーでしのぎ、ダボを打たなかったところが見事です。これを機に、少しずつエンジン全開にして行って下さい!ただし、吹かしすぎに・・注意ですけどね!(笑)
しかし、ゴルフというのは本当に難しいものですよね・・。前後半、共に安定してラウンドすることの難しさを感じます。

| 小次郎パパ | 2013/10/01 07:35 | URL | ≫ EDIT

連ちゃんは疲れました。

小次郎パパさん
広々としたコースは安心します。
天気、進行、コースコンディションetc.良い条件だと精神的にも安心して、少しは安定しますが、まだまだ不安定です。
ホームコースで、もう少し頑張りたいと思っています。
久しぶりの連ちゃんは、疲れました。

| CAMEL | 2013/10/01 09:54 | URL |

お疲れさまでした。

ばっちり復調ですね。塩原楽しみですね。
私は、明日より南の島へ旅立ちます。良い報告ができるよう頑張ってきます!

| Golf KOZO | 2013/10/01 13:54 | URL | ≫ EDIT

塩原、楽しんできます。

Golf KOZOさん
私は、涼しい塩原で1日だけ楽しんできます。
Golf KOZOさんは、南の楽園をたっぷり堪能して来てください。
帰国後の報告を楽しみにしています。

| CAMEL | 2013/10/01 17:15 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://camelgolf.blog137.fc2.com/tb.php/559-e501a61d

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT