台風18号の中、家族旅行
台風18号が関東直撃予報の中、久しぶりの家族旅行で伊豆半島へ。
長男家族と二男家族、孫4人を含む総勢10人。
女房の所有する、エクシブのオーナー施設の一つである、エクシブ伊豆は、施設が古く、あまり良くはないとのことだが、9月になってから3部屋抑えるには、ここしか取れなかったようだ。
家族は、箱根がお薦めで、直前までキャンセル待ちをしたようだが、結局、伊豆に決定。
14日は、連休初日で、道路大渋滞。
東名高速道路入り口から渋滞して、長男の運転だが、渋滞の嫌いな私には、初めての経験。
小田原から、箱根新道経由で、伊豆スカイラインを走っても、往路は霧の中。

往路、城ヶ崎海岸に立ち寄り、初島、大島も見える。


部屋から大島も見える。

初日は、バーベキュー。

15日は、東京には大雨注意報が出ていたようだが、こちらはたまに小雨が降るが、ほぼ晴れ。
近くの大室山に登り、景観は素晴らしい。

山頂から、エクシブ伊豆も見える。

目の前に大島が見える。

山の麓にあるゴルフ場には、プレイヤーが、確認できたのは1組のみ。
さすがに、台風の近づく予報ではプレイヤーは居ないようだ。
2泊目の夕食はバイキング。
16日、台風が直撃、朝起きると暴風と雨で、帰路が心配。
チェクアウト12時の段階でも、雨は小雨になったがまだ風は強い。
海岸線の道路は一部通行不能区間もあるようで、風が弱まるのを待って、12時半近くに出発。
伊豆スカイラインは、木の枝が散乱して運転には注意が必要だが、少しずつ風も弱まり、途中の展望台から、

雲は被っているが、富士山と駿河湾が見えた。
出発直前の荒れ方からは信じられない光景。
時間経過と共に道路が渋滞するのを嫌い、そのままどこにも寄らず、東名経由で帰路を急ぎ、約3時間で帰ることが出来た。
エクシブは、私以外の家族は、色々と各地の施設を利用しており、私にとって初めての伊豆は、行った中では施設も一番古く、部屋もさほど広くないとのことで、今まで、母親の介護で一緒に出かけられなかったが、今後は他の施設も利用してみたいと思う。
長男家族と二男家族、孫4人を含む総勢10人。
女房の所有する、エクシブのオーナー施設の一つである、エクシブ伊豆は、施設が古く、あまり良くはないとのことだが、9月になってから3部屋抑えるには、ここしか取れなかったようだ。
家族は、箱根がお薦めで、直前までキャンセル待ちをしたようだが、結局、伊豆に決定。
14日は、連休初日で、道路大渋滞。
東名高速道路入り口から渋滞して、長男の運転だが、渋滞の嫌いな私には、初めての経験。
小田原から、箱根新道経由で、伊豆スカイラインを走っても、往路は霧の中。

往路、城ヶ崎海岸に立ち寄り、初島、大島も見える。


部屋から大島も見える。

初日は、バーベキュー。

15日は、東京には大雨注意報が出ていたようだが、こちらはたまに小雨が降るが、ほぼ晴れ。
近くの大室山に登り、景観は素晴らしい。

山頂から、エクシブ伊豆も見える。

目の前に大島が見える。

山の麓にあるゴルフ場には、プレイヤーが、確認できたのは1組のみ。
さすがに、台風の近づく予報ではプレイヤーは居ないようだ。
2泊目の夕食はバイキング。
16日、台風が直撃、朝起きると暴風と雨で、帰路が心配。
チェクアウト12時の段階でも、雨は小雨になったがまだ風は強い。
海岸線の道路は一部通行不能区間もあるようで、風が弱まるのを待って、12時半近くに出発。
伊豆スカイラインは、木の枝が散乱して運転には注意が必要だが、少しずつ風も弱まり、途中の展望台から、

雲は被っているが、富士山と駿河湾が見えた。
出発直前の荒れ方からは信じられない光景。
時間経過と共に道路が渋滞するのを嫌い、そのままどこにも寄らず、東名経由で帰路を急ぎ、約3時間で帰ることが出来た。
エクシブは、私以外の家族は、色々と各地の施設を利用しており、私にとって初めての伊豆は、行った中では施設も一番古く、部屋もさほど広くないとのことで、今まで、母親の介護で一緒に出かけられなかったが、今後は他の施設も利用してみたいと思う。
| 旅行 | 20:17 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑