fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

野田市パブリックゴルフ場 けやきコース -2013Round(54)

今日は、曇り予報の中、柏IC先の、野田市パブリックゴルフ場 けやきコースでのラウンドで、初めてのコースである。
この地区へは、慢性的に道路が渋滞するので、なかなか行かないが、今日も大渋滞。

野田市PG天気

曇り予報が、朝から晴れて暑いが、二人乗り乗用カートで乗り入れするので大分楽。
慣れない高麗グリーンで、最近の大きなグリーンに比較して、小さなグリーンにも戸惑い。

noda-keyaki01-450w.jpg
最近、本番で不調なドライバーだが、1番517yard、右ドックレックを、引っかけを想定したのに、右に飛び出し、隣のティーグランド脇のネットを越えて、ティー近くに飛んでひやり。
noda-keyaki01-02-450w.jpg
1ペナで5オン2パットのダボ。

noda-keyaki02-450w.jpg
2番334yard、ここでも右に飛び出し、木が邪魔で、越えられずにバンカー、ホームランして、ザックリ、ドタバタしてのトリプル。

今日も又、大叩きの予感。!

noda-keyaki03-450w.jpg
3番156yard、グリーンオーバーしエッジ近く、高麗グリーンの速さに戸惑い、寄らず2パットのボギー。

noda-keyaki04-450w.jpg
4番283yard、久しぶりにドライバーがナイスショットして、グリーまで50yard以下、アプローチをミスして乗せるだけ、高麗グリーンの速さにも慣れず3パットしてボギー。

noda-keyaki05-450w.jpg
5番135yard、本来ミドルホールだったようだが、ショートしてボギー。

noda-keyaki06-450w.jpg
6番336yard、左ドックレックだが、頭を叩いて飛距離80yard、グリーンが見えずに刻み、3オン2パットのボギー。

noda-keyaki07-450w.jpg
7番435yard、短いロングホールだが、グリーン手前には池があり、ドライバーはナイスショットし、前組の終了を待って2オン狙いが大ダフリのチョロ、3打目にはトップしてゴロの池ポチャ、5打目オーバーして乗らず7オン1パットのトリプルと、がっかり。

noda-keyaki08-450w.jpg
8番275yard、距離が短く見え、前組の終了を待ってドライバーは右方向ながら距離は届いている。
しかし、バンカー脇のベアグランドで、ザックリ、オーバー、寄せて1パットのボギーと、グリーン周りでドタバタ。

noda-keyaki09-450w.jpg
9番153yard、グリーンオーバーして奥の斜面ラフ、巧く寄せて1パットの、本日初のパー。

前半はショートホール3つのパー35で、48回16パット。
内容は相変わらず問題だが、ドライバーが少しずつ良くなったのが何より。



noda-keyaki10-450w.jpg
10番284yard、フエアウエイセンターにある木を狙ったが、引っかけ気味で左ラフ、ショートし、寄せもミスしてダボ。

noda-keyaki11-450w.jpg
11番470yard、左右の林が狭く感じ、引っかけて左の林に打ち込んだが、跳ねて左ラフ、パーオン失敗したが巧く寄せて1パットのパー。

noda-keyaki12-450w.jpg
12番118yard、短いショートホールをトップ気味で大オーバーし、ラフからザックリ、寄せて1パットのボギー。

noda-keyaki13-450w.jpg
13番318yard、短いミドルホール、引っかけ気味で左のサブグリーン手前のバンカー、出すだけ、寄せて1パットのパー。

noda-keyaki14-450w.jpg
14番381yard、まともな距離のミドルホール、ナイスショットしてフェアウエイキープし、パーオン2パットのパー。

15番311yard、ナイスショットしてよく飛んだが、パーオンしても3パットしてボギーの残念。

noda-keyaki16-450w.jpg
16番424yard、またもや短いロングホール、左と正面奥が池で、ドライバー使用せずにFWで多少引っかけ気味で左ラフ。パーオンして2パットのパー。

noda-keyaki17-450w.jpg
17番178yard、著つとショートしたが、巧く寄せて1パットのパー。

後半は、結構頑張っている。

noda-keyaki18-450w.jpg
18番300yard、今度は右の林の中に打ち込んで、木に当て、出すだけ、乗せて1パットのボギー。
ドライバーが、安定せず、引っかけたり、右にプッシュアウトと、まだまだ。

後半は、距離の短さに救われ、何とか41回14パットと、スコア的にはまあまあ。

距離が短く、パー71ながら、89回30パットと、久しぶりにまともなスコアだが、内容は不満一杯。


今年54回目のラウンドでアベレージ96.85回34.52パット


本日のスコア
・最近不調のドライバーが、少しずつ戻ってきた。
・慣れない高麗グリーンで、1メートル位を何度も外しているが、パット30は、結果としてまあまあ。
・パー71ながら、久しぶりに89のスコアでほっとしている。

野田市けやきスコア
スポンサーサイト



| ラウンド日記2013 | 20:40 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

徐々に・・

悪いながらも、まずまずと言ったところでしょうか・・。
ドライバーがやや復調傾向だとかで、良かったですね。自分の得意とするクラブが安定しないと、リズムが取れませんからね。パッティングは、ある程度その時々の調子に左右されますが、今回は良かったのでは?高麗は、慣れないと違和感ありますよね。
秋に向けて、調子が上向くことを期待しています。私はしばらくプレーが出来そうにないので、羨ましく思います。

| 小次郎パパ | 2013/09/14 06:39 | URL | ≫ EDIT

少しずつ

小次郎パパさん
今回、距離が短かすぎる事もあり、まあまあのスコアでしたが、とんでもないミスも何回かあり、まだまだですね。
小次郎パパさんの体調が回復し、また、ご一緒出来る日が早く来ることを祈ります。


| CAMEL | 2013/09/16 17:13 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://camelgolf.blog137.fc2.com/tb.php/552-dd20c3a5

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT