fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

アクアラインゴルフクラブ-2013Round(46)

aqualine-18-450.jpg
今日は、アクアラインゴルフクラブでのラウンド。
20130725アクアライン天気2
天気予報が怪しいが、晴れ時々曇り、17番のみ小雨で、蒸し暑かったが、無事終了。
カートのフェアウエイ乗り入れが出来るようになったのがこの時期は特に嬉しい。

アウト7時58分スタート
aqualine-01-450w.jpg
1番495yard、最近、ドライバーの方向に問題あるが、慎重に打ってナイスドライブ、2打目も問題なく、問題のショートアイアンで、心配していたのが的中して届かず、寄らず2パットのボギー。

aqualine-02-450w.jpg
2番110yard、奥にパーオンするも、グリーンのスピードが遅く、下りのパットをショートして3パットのボギー。

aqualine-03-450w.jpg
3番365yard、左右が狭く、飛びすぎると下りに入るのでFWでティーショットし、ナイスショット。
またもやショートし、巧く寄せたのに2パットのボギー。

最近、ショートアイアンの距離感が合わない。

aqualine-04-450w.jpg
4番312yard、左ドックレックで距離が短いのでFWでティーショットし、パーオン2パットのパー。

aqualine-05-450w.jpg
5番392yard、ドライバーは狙いどおりの場所に運んだが、パーオンできず、巧く寄せたのに、またもや2パットのボギー。

aqualine-06-450w.jpg
6番575yard、ドライバーが狙いより右目、斜面に落ちて危うくOB。
木の間を抜いて出すだけ、またもやショートアイアンでショートして5オン、短いパットを外して2パットのダボ。

aqualine-07-450w.jpg
7番342yard、FWで引っかけ木に当て、右にはね、グリーンが見えず、刻んで3オンし、長めパットが入り、嬉しいパー。

aqualine-08-450w.jpg
(写真撮り漏れにつき、GORAより転載)
8番170yard、左に引っかけ、寄らず2パットのボギー。

aqualine-09-450w.jpg
9番405yard、ドライバーは引っかけ気味ながらパーオンしたのに、3パットのボギーで残念。

前半は、ショートアプローチのミスが何回かあり、短いパットも2度ほど外しているが、44回19パット。


約40分ほどの昼食後、イン10時50分スタート。
aqualine-10-450w.jpg
10番561yard、フェアウエイに見える旗から先は下ってラフとのことで、FWでティーショットしたが、引っかけて、排水路を下り、横に出すだけ、4オンし2パットのボギー。

aqualine-11-450w.jpg
11番215yard、実際の距離は短く、パーオンして2パットのパー。

aqualine-12-450w.jpg
12番367yard、狭く感じ、FWでティーショットし、パーオン逃し2パットのボギー。

aqualine-13-450w.jpg
13番515yard、狭く感じるが、ドライバーで右斜面上を巧く打ち、パーオン逃すも1パットのパー。

aqualine-14-450w.jpg
14番360yard、ここでもFWでティーショットし、パーオン逃し2パットのボギー。

aqualine-15-450w.jpg
15番379yard、引っかけ気味で左ラフ、パーオン逃し2パットのボギー。

aqualine-16-450w.jpg
16番155yard、パーオンして2パットのパー。

aqualine-17-450w.jpg
17番367yard、ここで、小雨が降り出したが、たいしたことはなく、以前、池に入れたことが思い出され、FWでティーショット。残り125yard、池とバンカー越えを大きめの9Iで打ったが、ショートしてバンカー。
この距離が、今日は、何度もショートしている。

aqualine-18-450w.jpg
最終18番421yard、80台がかかった大切なホールだが、今日は、ドライバーの引っかけが少ないのでドライバー使用。
しかし、この大事な場面で、引っかけ気味に池の方向に転がるのが見える。
行ってみると、池から1.5メートル位の前上がり場所にボールがあり、グリーンまで160yard位。
グリーク前にバンカーがあり、6Iで少し強めに打って、グリーン奥目にパーオン。
今日は、グリーンが遅く、距離感が合わないが、下りを1.5メートルほどショート。
慎重に入れて貴重なパー。

結局、後半は41回16パットの上出来のスコアで、FW多用が正解のようだ。

久々の85回、80台達成が嬉しい。


今年46回目、平均スコア97.06回、平均パット35.02回である。


本日のスコア
・今日は、ティーショットを大切にすることを心がけ、方向、FW使用ともほぼ満足。
・100-130ヤードの距離感がショート気味で、ザックリ、トップをするわけではないのに、届かず、ストレス一杯。
・久々の80台は、スコアとしては満足。
・最近、パットミスも多く、今日は、1メートル以内を3回ミス。
・寄せは、相変わらず今ひとつだが、今日は、とんでもないミスは無かった。

20130725アクアラインスコア jpg
スポンサーサイト



| ラウンド日記2013 | 23:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

素晴らしい!

あまり雨に降られずに良かったですね。それにしても、ナイスなラウンドです!前後半ともに安定して、理想的なプレー内容ではないかと思いますね。やっと本来のCAMELさんが戻ってきた・・?(^ ^)v
このコース、アクアラインと言うから平坦コースと思いきや・・けっこうアップダウンがあるんですよね。コースのワナにもはまらず、戦略の勝利でしょう!次回はアプローチを修正して、夢の70台に挑戦ですね。

| 小次郎パパ | 2013/07/26 07:14 | URL | ≫ EDIT

FW多用が正解

小次郎パパさん
去年11月にインフルエンザでご一緒出来なかったアクアラインですが、今回、攻略出来たのは、クラブ選択を含めてティーショットを大切にしたおかげと思っています。
やっぱり、飛距離よりは方向ですね、OB多発では勝負になりません。
ショートアイアンもパットもミスは多発しましたが、スコアとしては満足です。
もう少し、アプローチを練習したいと思います。

| CAMEL | 2013/07/26 08:24 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://camelgolf.blog137.fc2.com/tb.php/537-8cd22b18

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT