fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ムーンレイクゴルフクラブ市原コース-2013Round(43)

moon-ichi-450w.jpg
今日は、ムーンレイクゴルフクラブ市原コースでのラウンド。
市原ICから近いが、スタートが8時8分と比較的早いので、6時に家を出たが、ナビで一般道路でも1時間とのことで、下道を走っても近い。
20130719ムーンレイク市原天気400w
今日は、朝、涼しく、日中も30度には届かず、風も少しあったので、この時期としては、比較的良好なコンディションで、日焼け止めを塗ったので汗はかくが、流れる汗に苦労する程ではない。

moon-ichi-01-450w.jpg
1番348yard、右にドックレックし、距離も短いのでFWでティーショットしてベストポジション。
しかし、残り135yard位が乗せられない。右に外し、寄せも1メートル強、これを外してボギー。

moon-ichi-02-450w.jpg
2番310yard、ここも距離が短く、左右が狭いのでFWでナイスショットし、2打目乗せたが距離が遠い。
3パットしてボギーと残念。

moon-ichi-03-450w.jpg
3番135yard、小さめの9Iのつもりが、グリーン奥にオンし、またもや3パットと、練習グリーンでは良い感触だったパットが、何か合わない。

moon-ichi-04-450w.jpg
4番373yard、ドライバーでは狙い場所が難しく、FWでティーショットするも引っかけて左の斜面。
ザックリ、トップ、乗らず、寄らず2パットのトリプル。

moon-ichi-05-450w.jpg
5番157yard、右に外し、巧く寄せて1パットのパー。

moon-ichi-06-450w.jpg
6番470yard、ここで初めてドライバー使用するも、大きく引っかけてOBゾーン、行ってみると運良く木に当たったのか、カート道路にボールが。
斜めに出したら木が邪魔、出すだけ、バンカー、出ず、出すだけ、寄せて1パットのトリプル。
初めてのドライバーが裏目に。

moon-ichi-07-450w.jpg
7番352yard、ドライバーでは右の木の上を狙わなくてはいけないが、巧く打って、約230yard、パーオンして2パットのパーと、やっと、納得のホール。

moon-ichi-08-450w.jpg
8番346yard、ここでも右目のバンカー越え210yardなのでドライバーは使用せず、FWでバンカー先。
しかし、2打目狙いが右からの木が邪魔になり、長いグリーンの淵に乗っただけ。
歩幅30歩の長い上りのグリーンを、横1メートルに寄せたが、入らずボギー。

これで、パーオンしての3パットが3回目と、ストレス一杯。

moon-ichi-09-450w.jpg
9番452yard、あまり距離がないのでFW使用を考えたが、風がアゲンストなのでドライバーを使用が裏目。
直接右に飛び出し、ブッシュゾーン、本来ならOBだが、プッシュゾーンとのことで特設ティーからダボ。

前半は、パットが決まらずストレス一杯の48回19パット。


前半不本意な結果なので、後半こそ、もう少し納得のゴルフがしたいのだが
moon-ichi-10-450w.jpg
10番413yard、アゲンストなのでドライバー使用するも、引っかけ気味のトップで左ラフ。
4オン2パットダボのトホホな結果。

moon-ichi-11-450w.jpg
11番134yard、実際は110yard程度の短いところにティーがあり、トップ気味のグリーンに乗ったボールは奥のバンカーに入り、出して2パットのボギー。

moon-ichi-12-450w.jpg
12番356yard、ドライバーはナイスショットするもパーオンできずボギー。

moon-ichi-13-450w.jpg
13番383yard、名物ホールで景色の良いホール、ドライバーナイスショットし、残り175yardを5Iでグリーン手前にパーオンしたが、距離があり、またまた3パットのボギー。

moon-ichi-14-450w.jpg
14番511yard、前ホールのドライバーの当たりに気を良くして、ここでもドライバーは問題なく、2打目トップして失敗したが、3メートルにパーオンしてバーディー逃しの2パットのパー。

moon-ichi-15-450w.jpg
15番161yard、ワンオンし、問題なくパーのつもりが、80センチのパットを外してボギー。

16番337yard、ドライバーは問題なかったが、パーオンせずボギー。

moon-ichi-17-450w.jpg
17番452yard、短めの上りロングホールは、左右が隣のホールでペナルティーゾーンのため、FW使用するも天ぷら、4オンして、本日初めて長めのパットが入ってパー。


moon-ichi-18-450w.jpg
18番407yard、最終ホール、FW、Drさんざん悩み、慎重に打ったつもりのドライバーが大きく右に飛び出しがっくり来たが、木に当たった音がして、しばらくしたらボールが左に転がり出てきた。
今日は、木に何度も救われている。
残り距離があり、無理せず3オン2パットのボギー。

後半も、特にパットの不満一杯だが、運良く救われたところもあり、44回19パット。


今回、PGMの株主優待とポイントを使用し、支払額1,800円と、練習場料金で嬉しい。


最近、幾分暑さが和らぎ救われるが、17,19,21,22,25日と強行軍のラウンド日程となっており、無理せず消化したい。

今年43回目、平均スコア97.34回、平均パット34.93回である。


本日のスコア
・練習グリーンでは問題なかったが、パットの距離感に問題があり、本日は38パット。
・距離が短ければ、無理にドライバーを使用しない方が良いのが確認できた。
・ショートアイアンの距離感に問題があり、長いパットを残すことに繋がった。
・5回の3パットは全てパーオン、残念無念、へたくそ!

ムーンレイク市原スコア
スポンサーサイト



| ラウンド日記2013 | 23:09 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://camelgolf.blog137.fc2.com/tb.php/533-6b2e4d58

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT