CPGカントリークラブ-2013Round(35)
パブリックコースに良いイメージを持っていなかったが、広々として、メンテナンスも良く、変化に富んだ素晴らしいコースである。
しかし、10メートル超の風速による影響もあるのか、進行管理に難があり、後半は3時間。


朝早く雨が降ったようだが、ラウンド中は全く降られず、しかし、ずっと10メートル超の強風で、距離感が難しい。

1番485yard、フォローの風で、ドライバーの当たりはあまり良くなかったが、残り230yardで、前組がグリーンを終えるまで待ち、UT使用するも、見事な「待ちチョロ」。

しかし、残り190yard、手持ちの5Iで手前で良いと思ったショットが今度は完璧にナイスオン。

5メートル近くあったパットを距離を合わせたら、見事にバーディーで、出来過ぎ。

しかも、このホール、他の3人も皆パーで、上出来のスタート。

2番370yard、前組が255yard地点の旗の先にカートを進めたのを確認して打ったドライバーは、完璧で、もしかしたらカートの近くまで届いた恐れ。
いってみると、フォローとは言え255yardの旗より10ヤード以上先まで飛んでおり、自分でもびっくり。

AWでパーオンして2パットのパーと、上出来。


3番150yard、大きな打ち下ろしショートホールで、アゲンストながら1クラブ下を使用してくださいとの看板に従い、9I使用するも高く上がりショート。
巧く寄せて1パットのパーと、3ホールで1アンダーの出来過ぎ。


4番410yard、フォローの風でドライバーの引っかけを警戒してUTを使用するも、シャンク気味に当たり右隣の林を越えたラフ。
木を越えずに林の中、出すだけ、乗せて2パットのダボ。


5番370yard、ドライバーは巧く飛ばしたが、ミスが続き、ダボ。

せっかくのスタートダッシュが、2ホール連続のダボで帳消しのトホホ。


6番280yard、ドライバーはまたしても完璧で飛びすぎ。


グリーン手前のバンカーの近くまで飛んでいたが、大事に打つべきアプローチをザックリして目の前のバンカー。

出して2パットのボギーと、飛距離を生かせていない。

7番135yard、アゲンストでショートし、乗せて2パットのボギー。

8番430yard、距離が長く、しかも強烈なアゲンストでドライバーは飛ばず、3打目ザックリして4オン2パットのダボ。


9番475yard、右の林ぎりぎりに飛び出したドライバーショットは、右の深い斜面のラフ。

ザックリ、ザックリ、乗らず、3パットのトリプルと荒れ出した。

結局、スタートダッシュの貯金を使い果たして、46回17パットと、普通のスコア。
約1時間の休憩後、後半のスタートは、初めから渋滞気味。

10番510yard、ドライバーは完璧、またしても残り230yardをさんざん待って、見事にトップしてのチョロで右方向の崖下。


3打目グリーン左に運び、巧く寄せて1パットのパーと、失敗をリカバリー。


11番160yard、大きくショートし、2オン2パットのボギー。

12番360yard、渋滞が始まり、さんざん待たされ、引っかけ気味の左ラフ。
乗らず、ボギー。

13番405yard、谷越えで、2打目以降大きく打ち下ろす名物ホールのようだが、前に2組いて30分近く待たされ、ドライバーは右の林の中。

出すだけ、届かず、乗るだけ、2パットのダボ。


14番430yard、ドライバー引っかけ気味で左ラフ。
足場が斜面にかかるも、6Iで、巧く2オンし、2パットのパー。

15番155yard、ショートし、乗らず、寄せて1パットのボギー。

16番480yard、おおきく下って上る斜面の右方向を狙い、当たりが弱く、右バンカーの手前。
ミスが続いて5オン1パットのボギー。

17番285yard、180-200yardを打つのがベストとの看板があり、アゲンストながらUT使用してナイスショットしたが、2打目ショート、寄せもミスして1パットのボギー。

18番410yard、最終ホール、パーなら80台との事だが、距離があり、しかも、アゲンストを力んだのか、左の林ぎりぎりに飛び出し、多少引っかけ気味で林の中1ペナ。

グリーンが空いていないのでレイアップし、4打目ショートして5オン2パットのトリプルでがっかり。

結局、後半は、ドライバーが巧く行かず、パットで凌いでの46回14パット。
今年は、春先に何度も強風でのラウンドで大叩きがあり、今日の強風の中では、92回31パットは上出来としたい。
今年35回目、平均スコア98.48回、平均パット35.09回である。
| ラウンド日記2013 | 22:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
強風下では、まずまずでしょうか・・
こんにちは。昨日の強風下でのラウンド、お疲れさまでした。私も午前中練習場に行きましたが、どこも「強風のため営業停止」の看板が出ていました。相当な風だったんですよね・・。
しかし、そんな中でのプレーですから92(31)は大したものです。とくに入りの3ホールは、見事ですね!混んでいたのがリズムを狂わせたのでしょうかね?
私は昨日那須入りをして、明日はホームとなりつつある「那須ちふり湖CC」でいつもの仲間とラウンド予定です。雨が降らなきゃ良いんですけどね・・。頑張って来ます!(^o^)
| 小次郎パパ | 2013/06/20 06:28 | URL | ≫ EDIT