fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ラ・ヴィスタゴルフリゾート-2013Round(16)

lavista450w.jpg
今日も又、昨日に続けて御宿から40分ほどの、ラ・ヴィスタゴルフリゾートでのラウンドだが、身体のあちこちに湿布を貼っての出発。


lavista01-450w_20130416115750.jpg
1番314yard、身体が固く、ドライバーは大きく引っかけたが、木に当たり隣のコースとの間、前に木があり、斜め前方に出すのが精一杯、乗らず、寄らず、2パットのダボスタート。

2番546yard、ドライバーは巧く打ったが、2打目UTを大きく引っかけ、危うくOB。
ザックリ、乗らず、寄せて1パットのボギー。

lavista03-450w_20130416115752.jpg
3番145yard、左からの強い風にも流され、右方向に1オンし、2パットのパー。

lavista04-450w.jpg
4番347yard、左ドックレックでフォローのため、FWを使用し、ナイスショットしたがパーオン出来ず、寄せて1パットのパー。

lavista05-450w.jpg
5番347yard、またもや左ドックレックの見た目難しいと思ったらHDCP1を、ドライバーが狙いより右目ながらナイスショット。
2打目上りが僅かに届かず寄せて1パットのパー。

これで、3ホール連続のパーで、強風の中、上々の滑り出し。

6番168yard、乗らず、寄らず、2パットのボギー。

lavista07-450w.jpg
7番540yard、ドライバーはナイスショットし、2打目も左右にOBがあるが狭いわけではないにも拘わらず、UTを大きく引っかけ、OBぎりぎりに飛び込む。
暫定球は右を狙ったが、右過ぎたのか、カート道路に跳ねたのか、探しても見あたらず、紛失球、戻って打ち直しが出来なかったので、2打罰で進行し、何とこのホール11回の大叩き。

lavista08-450w.jpg
8番365yard、気を取り直し、引っかけを警戒して右目を狙ったら、真っ直ぐ右方向に出て、右の斜面から転がり降りるのが確認でき、行ってみると、目の前がちょっとした谷でOB。
前の杭が気になったが、9Iで巧くパーオンに成功。
しかし、3パットしてボギー。

lavista09-450w_20130416115921.jpg
9番368yard、右のOBを警戒しすぎか、大きく引っかけ左の斜面に当たって飛距離150ヤード程度。
前組がグリーンに居るので、無理せず刻み、3オン2パットのボギー。

前半は、7番の11打+6があるが、48回16パットと、数字はまあまあで、11打が悔やまれる。


早いスタートのため、1時間10分ほどの長めの昼食タイム。
今日は、バイキングなので、食いしん坊の私には要注意なのだが、時間がたっぷりあり、控えめを心がけても、お腹はパンパン。
10番436yardと短いロングホール。
7番の悔しさから、今日は力まずに打てたのか、ドライバーはナイスショットし、残り200ヤードを前組が居るので無理せずアイアンで刻み、パーオンするも3パットのボギーと残念。

lavista11-450w.jpg
11番370yard、ここで大渋滞が発生しており、グリーン、フエアウエイ、ティーグランドに各1組が居る。
散々待って、ドライバーはナイスショットしても、2打目バンカーに入れダボ。


lavista12-450w.jpg
12番170yard、ここでもさらに渋滞し、30分近く待たされる感覚。
待ちチョロし、2オン2パットのボギー。

lavista13-450w.jpg
13番382yard、渋滞は解消せず、ドライバーを引っかけ、ドタバタしてダボ。

lavista14-1-450w.jpg
lavista14-2-450w.jpg
14番380yard、景観の美しいホールだが、引っかけは禁物で、狙いを正面バンカー左に絞って、ドライバーは完璧。
しかし、またまた、待たされ、慎重さを失ったのか引っかけ気味で池ポチャ。
池の脇から寄せて1パットのボギーと、スコアはともかく、悔しい思い。

lavista15-450w.jpg
15番168yard、谷越えのショートホールで強いアゲンスト、引っかけてバンカーに入れボギー。

lavista16-450w.jpg
16番506yard、ドライバーは狙ったとおりの完璧でパーオンして2パットのパー。

lavista17-450w.jpg
17番353yard、左ドックレックの下りを右目狙いにも拘わらず、左方向に飛び出し、木すれすれで、OBの可能性もあったが、運良くセーフ。
左の難しいラフから、前が見えない状況で打ったにも拘わらずこれまた運良くパーオンし、2パットのパーと、嬉しい誤算。

lavista18-450w_20130416120125.jpg
lavista18-2-450w.jpg
18番343yard、最終ホールを力んだのかトップして頭を叩きゴロながら結構転がった。
グリーン手前のバンカーを避け、右目狙いが巧く行きパーオン。
長い上りのグリーンは打ちきれず3パットのボギー。

後半は、危ない場面が何回かあったが、運も良かったのか、45回18パットとまあまあ。


今日は、10メートル近い強風の中、半分くらいは帽子が飛ばされそうになり、帽子を被れない状況の中、結果はまあまあで、ほっとしている。


本日のスコア
・ドライバーは何回か引っかけがあったが、運が良かったのか、大けがは無し。
・いつもは比較的得意なUTが、引っかけ多発し、要注意。
・相変わらず、シヨートアプローチでのミスが何回かあった。
・16番のような連続ミスは無くさないといけない。
20130415ラ・ヴィスタスコア
スポンサーサイト



| ラウンド日記2013 | 21:54 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

ゴルフ三昧な日々ですね!

連チャンゴルフ、お疲れさまです。少し、復調ですかね?(^ ^)強風の中の93は、なかなかのものじゃないでしょうか。
私も、ラビスタへは数回行ったことがあります。南欧風のイメージがあり、良いコースですよね。池がうまく配置されて印象的だったのを覚えています。
明日は、ちょっと苦手な南市原ですが・・よろしくお願いします。

| 小次郎パパ | 2013/04/17 07:30 | URL | ≫ EDIT

おしいですね!

16番ダボなら80台ですね。最終ホールもクリアーで、いよいよ復調ですね。
明日は、小次郎パパさんと勝負ですね。
那須の方は、どうも天気が午後から悪いようですが、新車を走らせて行ってきます。

| Golf Kozo | 2013/04/17 14:07 | URL | ≫ EDIT

小次郎パパさん、Golf Kozoさん
暑いくらいの気候が私には合っているのかも知れません。
身体が巧く動くときは結果も良いのは判っているのですが、頭で考えているようには動きません。
私も苦手な南市原ですが、明日は頑張ります、よろしくお願いします。
今日は、久しぶりの仕事で大宮まで行って来ました。

| CAMEL | 2013/04/17 19:21 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://camelgolf.blog137.fc2.com/tb.php/500-40da7e92

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT