fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

房総カントリークラブ房総ゴルフ場西コース-2012Round(53)

今日は、1ヶ月ぶりでのホームコース仲間との房総カントリークラブ房総ゴルフ場西コースでのラウンド。
夏休みが終わり、日曜日で仕事の車が少ないので、一般道路で行くことにしても時間は変わらない。
残暑が厳しく、汗が目に入り、相変わらず、ショットに集中できないミスが多発。
bosonishi01-450w_20120910090526.jpg
ここ数回のラウンドで、ドライバーが不調だが、今日も不調。
しばらく引っかけが少なかったが、今日は、引っかけが多発。
身体の回転がスムーズに行っていないのは判るのだが、巧く行かない。

1番引っかけ気味のチョロ、ドタバタしてダボ。
2番当たりは良かったが引っかけて、カート道路に跳ねてOB、トリプル。
3番ショートホール池ポチャでダボ。
4番ロング、当たりはよいが、またまた引っかけて左斜面ラフでボギー。
5番名物ホールは、センターでOK、しかしボギーが精一杯。
6番右目ストレートにラフ寄せが寄らずボギー。
7番ロング、ナイスショットしたが、2打目引っかけ、ボギー。
8番ショート、ワンオンしてパー。
9番ナイスショットし、残り100yardを乗せられず、寄せに失敗したがパー。
前半のドライバーは、半分が引っかけ。
滅多に入れないショートホールの池ポチャもあり、前半は47回15回。
スタートから、ダボ、トリ、ダボの7オーバーを良く挽回出来たと思う。
8時40分にスタートし、西コースのアウトは渋滞するのに、日曜日で終了10時40分の丁度2時間は、珍しい。

boso-nishi10-250h.jpgレストランも比較的空いており、今日は来場者が少ないようだ。        
後半のドライバーも、3回が引っかけ、3回はフェアウェイ、1回バンカー。
10番スタートで、またもや大きく引っかけ、トリプルスタート。
11番バンカーに入れ、ボギー。
12番200yardのショートホール、引っかけたがボギー。
13番引っかけてラフ、2打目を入れてはいけないバンカーに入れ出せずにダボ。
14番532yardは、ナイスショットし、パーオンしてパー。
15番またもや大きく引っかけOB、打ち直しも引っかけてセーフだが8打のダブルスコア。
ここでのミスショットが本日の致命傷か。
16番128yard、池越えのショートホール、ほとんど池ポチャの記憶がないが、前ホールの影響か、池ポチャ。
池後方からのショットが何と3回の池ポチャ。
房総ゴルフ場には、特設ティーが一切無く、全てルールどおりに打つことになるが、なんと、128yardを9オン2パットの11打。
15.16の2ホールで12オーバーしたことになる。

このままでは60回を叩くことになり、気を取り直し、
17番510yard、ドライバーを思い切り振り回し、ナイスショット。3打目をオーバーし、寄せに失敗するも、上3メートルからのパットが入りパー。
最終18番353yardも、ドライバーを思い切り振り回し、ナイスショット。160yard上りを苦手な5Iでナイスオン。
3パットしたが、ショットは満足なボギー。

後半は、破滅した2ホールがあるので、久しぶりのワーストスコア56回19パット。

久しぶりの100オーバーだが、不調のドライバーと、破滅の2ホールがあるので仕方ない、今後はもう少しショットに集中し、ミスを少なくしたい、大いに反省した一日であった。

どうも、慣れてマンネリ化したホームコースでのポカミスが多いような気がする。

今年53回目、平均スコア99.32回、平均パット34.90回である。
スポンサーサイト



| ホームコースラウンド日記 | 20:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://camelgolf.blog137.fc2.com/tb.php/423-f16a6916

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT