紫カントリークラブあやめコースWEST-2012Round(46)
今日は、紫カントリークラブあやめコースでのラウンドで、自宅から船取線、16号利用で37キロだが、両路線とも慢性的な渋滞があり、余裕を持って出発。
5時50分に自宅を出て、往路は1時間10分で順調。

気温25度から33度の予報で、スタート後しばらくは曇りで、この時期としてはまあまあ。
前回のラウンドで、ドライバーが曲がり苦労したので、今回、スウィングに注意。
この時期の元気なラフ対策にも注意してスタートしたが。
WESTアウトコースからのスタート。

1番.314yard、ドライバーは右ラフ、ラフに負けて届かず、グリーン周りのラフも強く、寄らず2パットでボギースタート。

2番.119yard、ワンオンしたが、練習グリーンが早く、本グリーンはそれほどでないのに慣れず3パットのボギー。


3番.362yard、ドライバーはナイスショットしたのに、2打目のアイアンがシャンクしてOBライン30センチ外。


4番以降もボギー、ダボ、ボギーと、冴えない展開。
7番、引っかけ、トリプル。

8番、ドタバタして、初めて長めのパットを入れてボギー。


9番303yard、ドライバーはナイスショットしたが、右奥のカート道路を跳ねたのが見え、右の林の中残り70ヤード。
木が邪魔で、7Iで低く打ったのが巧く乗り、本日初パー。

前半は49回17パットと、不満一杯だが、後半に期待することに。

前半は3回のフェアウエイキープのみだったが、10番は、ナイスショットし、2打目グリーンエッジまで寄せたのに、そこからパターで3回を要し、ボギーと残念なスタート。

11番右の林を超え、隣のコースにあった作業車を直撃した音が。

右に跳ねた隣のコースから7Iで、林を超えて打ったボールが奇跡的に2オン。
しかし、3パットでボギーのまたもや残念。


12番ドライバーが、またもや右に飛び出し、右の林の上を超え、隣のコースで池越え。
距離は250ヤード近く出ていて、ピッチングでナイスオンし、3メートルのパットを入れて、バーディー。



13番またもやドライバーが右に飛び出し、3オンしてボギーで、巧く行かず。

14番448yardと、短めのロングホールでドライバーが、ナイスショットし、残り200ヤードを2オンのチャンスと力んで引っかけ気味でサブグリーン手前、そこから乗せて、2パットのパー。

15番431yardと、またもや短めのロングホールのドライバーが、またまたナイスショットし、残り160yardがグリーン手前、寄らず2パットでパー。

14.15番とも、バーディー逃しのパットが残念。
16番142yardショートホールを右手前にショートし、2オン2パットでボギー。

17番310yard、ドライバーは、今回もナイスショットし、残り70ヤード。
ここまで、苦手な80ヤード前後をAWでことごとく失敗しているので、今回PWを選択し、巧くのせて2メートル近いパットを入れて、本日2回のバーディー。



最終ホール18番132yard、ショートし、手前から7Iで寄せ、1パットでパー。

何と、後半は38回16パットと、ハーフでのベストスコア更新となった。

バーディー2,パー3,ボギー4と、多くのミスがあっても、このスコアが出ることに驚き。
今回、グリーン周りからの強いラフからの寄せに失敗が多く、パットも今ひとつだったが、ドライバーが、少し良くなり、もう少し安定すれば、さらに希望が持てそうだ。
前半の49回で、80台は諦めていたが、後半の頑張りで、87回と、何とか80台達成。
今回のスコアで、今年の平均スコアが46回99.91と、100を切ることが出来た。
帰路は、2時にコースを出たが、渋滞になり約2時間。

| ラウンド日記2012 | 20:00 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
ナイスラウンド!
ハーフでのベスト更新、おめでとうございます。
それにしても、38とは・・凄い!ミスをしても、ちゃんとスコアをまとめられるところは、大したものですね。私は、30台がちらつき始めると・・ダメですね。いまだにベストは41です。(ノД`)
| 小次郎パパ | 2012/08/11 19:09 | URL | ≫ EDIT