fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ラ・ヴィスタ ゴルフリゾート-2012Round(43)

lavista00450.jpg
昨日まで涼しかったが、今日からまた、暑くなる予報の中、ラ・ヴィスタ ゴルフリゾートでのラウンド。
lavista10-450w.jpg
8時スタートだが、前に数組入って、前2組はコンペのようだが、進行は遅い。
アウトからスタートして、10番400yard、短かめのロングホールではドライバーはナイスショットし、2打目にグリーン脇のバンカー、出すだけ、寄らず2パットのボギースタート。
11番370yardは、パーオンしてのパー。
12番170yardは、ショートしたがうまく寄せてパー。
ここまでは順調。

しかし、
13番421yardのスタートのロングホールより長いミドルホールでは、2打目でグリーン近くまで持ってゆき、寄せに失敗しておまけに短かめのパットをはずしての3パットのダボ。

短いパットを外した後が怖い。

今日もまた懲りずに、14番でドライバーは申し分ないナイスショットしたのに、140ヤードの池越えに2度失敗。
なんとダブルスコア。
おまけに15番の168ヤード谷越えのショートホールでOBしてダボ。

前半3ホールを1オーバーで、中盤3ホールを8オーバーとは、あまりにも酷い。

lavista18-450w.jpg

16番以降は、何とか踏みとどまって、ボギー、ボギー、パーとして、前半は47回17パットと悔しいスコア。

lavista01-450w.jpg
昼食バイキングで、少し食べ過ぎたが、後半の1番314yad、スタートホールはドライバーはナイスショットしたのに、朝のスタート同様2打目をバンカーに入れてしまい、巧く出せずにダボスタート。

2番546yardと長いロングホールも、良いのはドライバーのみで2打目にUTを引っかけてOBが問題。
途中ドタバタしてトリプルと、前半が良いスタートを切ったのに、後半のスタートはドタバタが多い。

lavista03-450w.jpg
3番145yard、池越えのショートホールは1オンしてパー。
4番は、ボギーと巧く切り抜けたが。

5番347yard、ハンディキャップ1の罠にはまり、ドライバーを引っかけ気味にOBとし、特設ティーからダボ。

6番168yard、二段グリーンの手前の段からのパットが難しく3パットしてのボギーが悔しい。

上がり3ホールでの大叩きを慎重に切り抜け、
7番ボギー、8番パーとして
lavista09-450w.jpg
最終9番368yardをドライバーでてんぷらし、残り180ヤードをグリーン左の斜面まで打ったのに、3打目を巧くのせようと欲張ったのがいけない。
ざっくりし、さらに寄せきれずに2パットのダボと、もったいない。

結局、後半も48回17パットと、いまいちのスコア。

今日は、3回のOBと、2回の池ポチャのいずれも、さほど難しくない場面でのミスが残念で、悔しさ一杯のラウンドとなった。
スポンサーサイト



| ラウンド日記2012 | 20:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://camelgolf.blog137.fc2.com/tb.php/407-2953dfec

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT