房総カントリークラブ大上ゴルフ場-2012Round(27)

今日は、夏日予報の中、房総カントリークラブ大上ゴルフ場でのラウンド。
ホームコースなので、バックティーからになるが、6,304ヤードとそれほど長くない。
ここのところ、少し調子が上向きだが、日曜日で混むことが心配。
スタートホール、ドライバーが絶好調で230ヤード位飛んでいる。
苦手なバンカー越えを巧く載せ、距離は5メートル以上あったが、まぐれで入り、何と、バーディースタート。
大上2番516ヤードは、苦手で、何度も2打目のユーティリティーを引っかけ気味でOBにしている。
今日は、ドライバーが左方向に巧く打て、まさか引っかけは無いと思っていたが、やはり左方向に出てしまい、左の斜面をOB方向に転がり上がるのが見える。


打ち直し、最初のボールを探すが、OBが浅く、ネットがあるのに見つからず。
ここで+4として、最初のバーディーが台無しに。

その後は、相変わらずの展開で、苦手な8番を無難にボギーで上がったのに、9番を引っかけ気味で、またもやOBでトリプル。

前半、気をつけたつもりが、慎重さを欠いていたOB2発がつまらなく、47回16パット。
パターが比較的好調。

後半、ボギー、ダボのスタートで相変わらずだが、その後は好調なパットもあり、44回15パットと好成績。


今日は、ドライバーも比較的好調で、フェアウエイキープが前半3回だが、後半4回。
パットも、この時期としては遅いと思われるエアレーションと目土で、コンディションは良くないのが、かえって幸いしたのか、31パットと好調。

明日、大原御宿GCでの連続ラウンドがあるので帰宅せずに、御宿に向かう。
1ヶ月前に芝刈りしたのに、雑草が元気いっぱい。

しかし、除草の元気が無く、芝生用の除草剤を散布して終了。
地魚料理を堪能して早めに寝たが、夜中に左ふくらはぎを攣ってしまい、激痛で飛び起きる。
| ホームコースラウンド日記 | 20:06 | comments:0 | trackbacks:1 | TOP↑