房総カントリークラブ大上ゴルフ場-2012Round(9)

2/29と3/5の2回、雪と雨でラウンドが中止となり、急遽、房総カントリークラブ大上ゴルフ場を予定に入れた。
今回、7日だけ晴れの予報だったが、朝は気温が比較的高かったせいか、霧がかかっており、結局一日中曇り空。
気温は低くないので、寒くはないが、ずっと雨だったせいか、ベアグランドと、バンカーは水が溜まっていて、運悪くベアグランドに止まると、非常に難しい。
それでなくとも冬の枯れ芝は難しいのに、ベアグランドに雨で流れた芝のでこぼこがある場所に何回か止まり、ほとんどミスショット。

前日のレッスンで、ドライバーの当たりが良くなってきているので、楽しみにしていたが、前半5回、後半6回のフェアウェイキープで、何回かは飛距離も充分な結果で大満足。

しかし、苦手な冬芝で、2打目以降が大誤算。
前半は、カート道路を跳ねてのOBが2回あり、ショートホールでのUTの大シャンクによるOBもあり、最近不調のUTのミスショットが大誤算で56回19パットの大叩き。

後半は、大切に行こうと、スタートこそパーとしたが、2ホール目のドライバーがチョロで、ドタバタが続いて+4と懲りない結果に大誤算。

その後3から8番まで、好調なドライバーと慎重なパットに助けられ、1ホールを残し8オーパーとして、最後は比較的得意なロングホール。
うまく3メートル近くに3オンして、これを入れれば、通算100オーバーを逃れると計算したのが大誤算の元。


カップをかすめて70センチほどオーバーし、「お先に」をせずにマーク。
しかし、これを外し、どうでも良くなった次も外して何と4パットとしてしまい、後半は46回14パット。
結局、トリプル2回と、+4が2回あり、通算102回のまたもや100オーバーだが、ドライバーが良くなってきており、UTは、練習でも良くないので、修正して次回以降に望みたい。
| ホームコースラウンド日記 | 20:15 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
お疲れさまでした!
久しぶりのラウンド、お疲れさまでした。
雨上がりのコースは、至る処に落とし穴があって油断できませんよね。ドライバーが復調したことは良かったですけど、今度はUTが不調でしたか・・。なかなか難しいものですね。
それにしても後半のパッティング、最後に4パットしても14回とは・・素晴らしいじゃありませんか。殆ど1パットで来てたと言うことですよね。UTを立て直して、次回が楽しみですね!
| 小次郎パパ | 2012/03/08 18:42 | URL | ≫ EDIT