fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

グレンオークスカントリークラブ-2012Round(7)

gren1-450w.jpg
今日は、自宅から1時間程度の成田IC経由でグレンオークスカントリークラブでのラウンド。
天気予報通り、スタートからまもなく太陽が出て、風もほとんど無いので、日なたは暖かい。

スウィング改造が不安なため、いつもは滅多に練習しないのに、今日は練習場で30球ほど練習するも、球筋が不安定。

不安一杯の中、まあまあの当たりでボギースタートでほっとしたのがいけなかった。
2番も方向に不安があるため引っかけ気味で3オンしたのに、3パットしてダボ。
3番のHC1で、悲劇が起こる。
右ドックレックのため、ユーティリティーでのティーショットが大きく引っかけ左の林の中、巧く出したのに、3打目の6Iも引っかけ気味でバンカーへ。
バンカーが、霜柱でその上のボールは出ず、ホームランし、乗らず、オーバーし、2パットしてなんと+5の大叩き。

前半3ホールで8オーバーは、戦意喪失。

でも、毎度のことなので、何とか頑張り、中3ホールは+1で上出来。

後半3ホールも頑張るつもりが、7番はグリーン手前でミスが続出してまたもやトリプルの万事休す。

8番はボギーとするも、最後に苦手な9番のロングホール。

gren9-450w.jpg

ティーショットこそまあまあだが、2打目をトップして残りは160ヤードの上り池越え。
160ヤードを刻むわけには行かず、大きめのU5で奇跡の3オン、しかもピンまで2メートル強。
これを慎重に入れて、何と、奇跡のバーディーが嬉しい。

結局、最後のバーディーが効いて48回17パットと、何とか50以下。

gren18-450w1.jpg
昼食後、後半こそ頑張るつもりが空回り。
前組には、キャディーがついているにもかかわらず、スローペースで、ショットが常に待たされる。

10番3オンして何と3パットのダボで、いやーな予感が的中。

11番ロングは、ティーショットが巧く打てても、アイアンの方向が、今日はおかしい。
9Iで、右に打ってしまいバンカーに入れ、出ず、またもや3パットしてトリプルとお手上げ。

12番は、ティーショットをバンカーに入れ、ドタバタして5-2のまたもやトリプルと、前半同様に3ホールで8オーバーと、懲りない。

こうなると、もはや破滅に一直線。

13番ショートホールで、せっかく1オンしても、パットがノーカン状態で4パット。

後は、消化試合状態で、後半は、何と55回24パットと、パットが酷すぎる。



先日のレッスンで、特にドライバーのスウィングを修正したが、今日は、ドライバーより、アイアン、特にショートアイアンの方向が最悪で、バンカーに入れまくり、自滅。

意識が、ドライバーばかりに集中し、アイアンのチェックがまずかったようだ。


スポンサーサイト



| ラウンド日記2012 | 20:54 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

後半のパットが残念でしたね!

全ての番手をそこそこ上手く打つというのは・・ホントに難しいものですよね。でも、最終的にはショートゲームがスコアメイクの鍵を握ると思いますので、私も7鉄以下のクラブをしっかり打てるように頑張って練習しています。
次回は、アイアンを立て直して挑戦してくださいませ!
私の今月のラウンド予定は21日に千葉セントラル、28日にムーンレイクです。お互い、頑張りましょう!

| 小次郎パパ | 2012/02/14 07:38 | URL | ≫ EDIT

小次郎パパさん
今回は、ショートアイアンのミスが多く、スコアに直結してしまいました。
パットの重要性は当然で、今回、後半のパットに集中できませんでした、前半とのパットの差がそのままスコアの差になってしまい、酷かったですね。
今日のレッスンで、アイアンの方向性を確認してきます。
私も、22.29日にラウンド予定です、暖かくなると良いですね。

| CAMEL | 2012/02/14 09:13 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://camelgolf.blog137.fc2.com/tb.php/337-5ca0b850

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT