蓼科東急ゴルフクラブ-2023Round(51)
蓼科高原地区での今年最後のラウンドになる蓼科東急ゴルフクラブでのオーナーズコンペ。
一昨日、蓼科高原GCでの大たたきが情けなく、今日は、先週の記録は望まないが、少なくとも先月の96回は超えたい。


今朝の予報では涼しくなりそうだったのだが、途中晴れてきたら暑い。
ドローンギャラリー

1番364yard、

2番418yard、

3番472yard、

4番144yard、

5番328yard

6番296yard、

7番473yard、

8番276yard、

9番187yard、
前半は、50回18パットと、やっぱり上手くゆかない。
特に、今日はアプローチがショートし、よって、パットも入らず。
5組20人のコンペで先頭の組なので、進行がスムーズなのが何より。
昼食は、夏メニューのソーメンとウナギ御飯が終了し、今日も、天ざるが正解となるか。


10番333yard

11番372yard、

12番488yard、

13番340yard、

14番167yard、

15番353yard、

16番472yard、

17番187yard、

18番289yard、
後半も相変わらずで、47回21パットと、3パット4回が残念。
結局5位と、さえない結果。
今日で、蓼科高原地区での今年のゴルフは終了。
今年のゴルフは、大たたきのラウンドもあったが、去年よりは少し改善して80台も2回出たのでまずまずだったが、ドライバーの回復が今一つ。
一昨日、蓼科高原GCでの大たたきが情けなく、今日は、先週の記録は望まないが、少なくとも先月の96回は超えたい。


今朝の予報では涼しくなりそうだったのだが、途中晴れてきたら暑い。
ドローンギャラリー

1番364yard、

2番418yard、

3番472yard、

4番144yard、

5番328yard

6番296yard、

7番473yard、

8番276yard、

9番187yard、
前半は、50回18パットと、やっぱり上手くゆかない。
特に、今日はアプローチがショートし、よって、パットも入らず。
5組20人のコンペで先頭の組なので、進行がスムーズなのが何より。
昼食は、夏メニューのソーメンとウナギ御飯が終了し、今日も、天ざるが正解となるか。


10番333yard

11番372yard、

12番488yard、

13番340yard、

14番167yard、

15番353yard、

16番472yard、

17番187yard、

18番289yard、
後半も相変わらずで、47回21パットと、3パット4回が残念。
結局5位と、さえない結果。
今日で、蓼科高原地区での今年のゴルフは終了。
今年のゴルフは、大たたきのラウンドもあったが、去年よりは少し改善して80台も2回出たのでまずまずだったが、ドライバーの回復が今一つ。
スポンサーサイト
| ラウンド日記2023 | 17:16 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑