fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

房総CC房総ゴルフ場東コース-2023Round(24)

真夏日予報の中、3月にゴールドコーストにご一緒したゴルフ仲間を誘って、私のホームコースの房総CC房総ゴルフ場東コースでのラウンド。
房総天気
一人、飛ばし屋さんがいるので、数年前からバックティーを止めてレギュラーティーからしかラウンドしていないが、せっかくなので、今日はバックティーからのラウンド。
当然、今の私の飛距離からは、ほとんどのホールでパーオンは無理で、今日は、大たたきを覚悟。

2027年に日本オープンの開催が決まってから、バンカーを中心に大改造工事がなされており、特にバンカーは難題。
以前の写真と比べても、バンカーの数も位置も、変わったホールがある。
01房総東
01房総東
1番421yard

02房総東
02房総東
2番381yard

03房総東
03房総東
3番546yard

04房総東
04房総東
4番190yard

05房総東
05boso-h.jpg
5番398yard

06房総東
06房総東
6番527yard

07房総東
07房総東
7番370yard

08房総東
08房総東
8番183yard

09房総東
09房総東
9番397yard

前半は、2つのショートホールで+8が最悪で、バンカーにも、パットにも苦戦の60回19パットと最悪のスコアが恥ずかしい。


10房総東
10-1000房総東
10番400yard

11房総東
特にこのホールは、バンカーの数も位置も大改造。
11boso-h.jpg
11番383yard

12房総東
12房総東
12番516yard

13房総東
13房総東
13番368yard

14房総東
14房総東
14番136yard

15房総東
15番341yard

16房総東
16房総東
16番199yard

17房総東
17房総東
17番419yard

18房総東
18房総東
18番526yard

後半も、ショートホールは相変わらずのダボ、ダボで、53回20パットとパットにも苦戦。

この時期の真夏日は暑さに慣れていないせいか、同伴者の一人が後半途中でリタイアのトラブルがあったが、ラウンドの内容は散々だったが、楽しいゴルフではあった。
スポンサーサイト



| ホームコースラウンド日記 | 18:31 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://camelgolf.blog137.fc2.com/tb.php/2005-9bed6725

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT