2010年成績表
正月3日は、平成12年から毎年ホームコースの初春杯に参加していたが、今年は母親の介護の関係もあり参加しなかった。
11年間毎年参加し、去年優勝したので、無理はしたくないとの思いから参加しなかったが、何となく寂しい感じがする。
そこで、去年1年間のラウンド成績表を完成させてみた。
ラウンド回数 66回 回数多すぎた
ベストスコア 90 80台を出さなくては
ワーストスコア 114 110台は叩かない
ベストハーフ 42 30台にチャレンジ
ワーストハーフ 59
平均スコア 99.58 95切りにチャレンジ
平均パット 35.77 せめて32以内に
FWキープ率 45%
パーオン率 17%
パーキープ率 18%
スコア分布
90前半 13回20%
90後半 24回36%
100台 25回38%
110台 4回 6%
長い間ゴルフをやってきたが、その割には恥ずかしい成績であり、年齢を考えると、今後大した進歩は望めない。
しかし、数多くのミス、しかも、無理無駄なミスを少しでも無くせば、もう少し良い成績が出せると思う。
今年の目標に掲げたが、最低限数回の80台と、平均95切りへのチャレンジは、成し遂げたい。
11年間毎年参加し、去年優勝したので、無理はしたくないとの思いから参加しなかったが、何となく寂しい感じがする。
そこで、去年1年間のラウンド成績表を完成させてみた。
ラウンド回数 66回 回数多すぎた
ベストスコア 90 80台を出さなくては
ワーストスコア 114 110台は叩かない
ベストハーフ 42 30台にチャレンジ
ワーストハーフ 59
平均スコア 99.58 95切りにチャレンジ
平均パット 35.77 せめて32以内に
FWキープ率 45%
パーオン率 17%
パーキープ率 18%
スコア分布
90前半 13回20%
90後半 24回36%
100台 25回38%
110台 4回 6%
長い間ゴルフをやってきたが、その割には恥ずかしい成績であり、年齢を考えると、今後大した進歩は望めない。
しかし、数多くのミス、しかも、無理無駄なミスを少しでも無くせば、もう少し良い成績が出せると思う。
今年の目標に掲げたが、最低限数回の80台と、平均95切りへのチャレンジは、成し遂げたい。
スポンサーサイト
| 日記 | 14:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑