2023年目標
★2023年目標
新型コロナ禍での制限付きの生活パターンが3年も続いており、5回もワクチン接種をして、今年もまだ、日常は以前のようにはゆかない。
でも、今年は弟たちとの兄弟ゴルフ会が実施できそうで、3年ぶりの海外ゴルフも予定がある。
海外ゴルフは、今日現在確定はしていないが、日程としては3月下旬にオーストラリア・ゴールドコーストでのラウンドの企画が決まっており、確定待ち。
長い低迷期間が続いていたドライバーの不調は回復傾向にあるが、シャンクと、バンカーの不調が始まって、相変わらずのスコア低迷期間が続いている。
大嫌いなスローペースの我慢は改善できず、永遠に続くと思われる。
気分転換の方法をいろいろ考えているが、今年も、いろいろ考えてみたい。
レッスンは、練習嫌いの私にとって、強制的に練習場に行くことができるし、ミスの傾向を確認するためにも続けたい。
高血圧、高脂血症の持病がある私は、寒い時期、暑い時期のラウンドには注意が必要なのは変わらない。
特に、今年久しぶりに2月のラウンド予定があるが、注意が必要。
以前のような、飛距離も、注意力も望めないが、投げやりなゴルフだけは避けたいし、楽しいゴルフをしたい。
多分、100切りで満足な、ゆるゆるのゴルフになりそう。
下段の去年の目標も、全く実施できていない。
新型コロナ禍での制限付きの生活パターンが3年も続いており、5回もワクチン接種をして、今年もまだ、日常は以前のようにはゆかない。
でも、今年は弟たちとの兄弟ゴルフ会が実施できそうで、3年ぶりの海外ゴルフも予定がある。
海外ゴルフは、今日現在確定はしていないが、日程としては3月下旬にオーストラリア・ゴールドコーストでのラウンドの企画が決まっており、確定待ち。
長い低迷期間が続いていたドライバーの不調は回復傾向にあるが、シャンクと、バンカーの不調が始まって、相変わらずのスコア低迷期間が続いている。
大嫌いなスローペースの我慢は改善できず、永遠に続くと思われる。
気分転換の方法をいろいろ考えているが、今年も、いろいろ考えてみたい。
レッスンは、練習嫌いの私にとって、強制的に練習場に行くことができるし、ミスの傾向を確認するためにも続けたい。
高血圧、高脂血症の持病がある私は、寒い時期、暑い時期のラウンドには注意が必要なのは変わらない。
特に、今年久しぶりに2月のラウンド予定があるが、注意が必要。
以前のような、飛距離も、注意力も望めないが、投げやりなゴルフだけは避けたいし、楽しいゴルフをしたい。
多分、100切りで満足な、ゆるゆるのゴルフになりそう。
下段の去年の目標も、全く実施できていない。
★2022年度目標
去年まで、新型コロナ禍での自粛のゴルフが続き、毎年楽しみにしていた海外ゴルフも中止となり、長期低迷のドライバーの不振でゴルフが楽しくなくなっていたが、去年暮れ近くになって少しだけ復活傾向にあり、元には戻らなくても、少しは楽しめるラウンドになってほしいと願っている。
あと2か月余りで後期高齢者の仲間入りになり、体力、気力の衰えから、スコアの改善は望めないが、少なくとも、去年のような、途中で投げやりになるゴルフだけは避けたい。
元々、スローペースのラウンドが大嫌いな性分から、我慢が出来ずに、勝手にストレスをため込んで自滅しているが、どうしても治らないので、いろいろな対策を考えているのだが、治らない。
我慢をすればよいのだけなのだが、それが出来ない自分が情けなく、今年は、待っている間、徹底的に素振り等、スウィングの改善に取り組んでみたい。
出来るかどうか、それが問題だが。
今年もおそらく海外でのラウンドは無理と思われ、回数を重ねても仕方ないので、1回ごとのラウンドを大切にしたい。
去年まで、新型コロナ禍での自粛のゴルフが続き、毎年楽しみにしていた海外ゴルフも中止となり、長期低迷のドライバーの不振でゴルフが楽しくなくなっていたが、去年暮れ近くになって少しだけ復活傾向にあり、元には戻らなくても、少しは楽しめるラウンドになってほしいと願っている。
あと2か月余りで後期高齢者の仲間入りになり、体力、気力の衰えから、スコアの改善は望めないが、少なくとも、去年のような、途中で投げやりになるゴルフだけは避けたい。
元々、スローペースのラウンドが大嫌いな性分から、我慢が出来ずに、勝手にストレスをため込んで自滅しているが、どうしても治らないので、いろいろな対策を考えているのだが、治らない。
我慢をすればよいのだけなのだが、それが出来ない自分が情けなく、今年は、待っている間、徹底的に素振り等、スウィングの改善に取り組んでみたい。
出来るかどうか、それが問題だが。
今年もおそらく海外でのラウンドは無理と思われ、回数を重ねても仕方ないので、1回ごとのラウンドを大切にしたい。
スポンサーサイト
| 日記 | 09:56 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑