諏訪湖カントリークラブ-2022Round(42)
標高1,186メートルと、蓼科地区では標高が低く、気温が高くなりそうな予報の中、2週間ぶりのラウンドで、諏訪湖カントリークラブでのラウンド。

予報通り暑くなり、涼しい毎日を過ごしていると、つらい。
先月シューズが合わずに足が痛くなったので、新しく購入したシューズを初めて実戦で投入したが、前半途中で痛みが発生して我慢をしながらのラウンドで辛い。
前半終了で、車に戻ってシューズを交換したが、今後が心配。
スコアは、前半は足痛で集中できずに大たたき、後半は、進行が遅くなり、スタートホールで前組に打ちこむトラブル発生で2時間半のスロープレイでまたしても大たたきが残念。
このコース、去年に続いて2回目だが、アップダウンがかなりあって、苦手なコースになりそう。
フォトギャラリー
インコース

10番

11番

12番

13番

14番

15番

16番

17番

18番
アウトコース

1番

2番

3番

4番

5番

6番

7番

8番

9番

予報通り暑くなり、涼しい毎日を過ごしていると、つらい。
先月シューズが合わずに足が痛くなったので、新しく購入したシューズを初めて実戦で投入したが、前半途中で痛みが発生して我慢をしながらのラウンドで辛い。
前半終了で、車に戻ってシューズを交換したが、今後が心配。
スコアは、前半は足痛で集中できずに大たたき、後半は、進行が遅くなり、スタートホールで前組に打ちこむトラブル発生で2時間半のスロープレイでまたしても大たたきが残念。
このコース、去年に続いて2回目だが、アップダウンがかなりあって、苦手なコースになりそう。
フォトギャラリー
インコース

10番

11番

12番

13番

14番

15番

16番

17番

18番
アウトコース

1番

2番

3番

4番

5番

6番

7番

8番

9番
スポンサーサイト
| ラウンド日記2022 | 20:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑