季美の森ゴルフ倶楽部-2010Round(61)

昨日の打球事故の後遺症は、触ると痛いがさほどではない状態で、季美の森ゴルフ倶楽部でのラウンドとなった。
天気予報では寒くなるような情報であったが、良く晴れ、風も弱い絶好のゴルフ日和となった。
今日は、サークルメンバーの2名が飛ばし屋さんなので、バックティーからのラウンドとなった。
6,723ヤードあり、ホームコースの房総東6,701ヤードより少し長いだけだが、400ヤード超のミドルが5つもあると飛ばない私にはきつかった。
昨日の疲れが残っている状態で、前半はスタートからのOBでパットも巧くゆかず58回もの大叩き。
後半には、同伴者からアドバイスが効いて途中は立ち直ったものの、最近失敗ばかりのバンカーやOBもあり、またもや50回も叩いての大荒れのゴルフとなってしまった。
明日もラウンドの予定があり、御宿に泊まったが寝る前に両腿の後ろが攣ってしまい、あわてて湿布薬をはって、ふくらはぎのところと、腰にも湿布薬を貼り、さらに、右腕にも凝りによる痛みがあり、ここにも湿布薬をはっての、情けない状態に。


今年61回目、平均スコア99.28回、平均パット35.79回である。
スポンサーサイト
| ラウンド日記2011以前 | 20:38 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑