千葉国際カントリークラブ-2022Round(27)
梅雨入りして天気が心配だが、前日の予報では晴れ、今朝の予報でも晴れそう。
千葉国際カントリークラブ竹コースでのラウンドだが、このコース、進行に難があり、我慢と集中が出来るかが問題。

予報通り、晴れて、少し風もあり、絶好のコンディション。
竹コースアウト

1番366yard、

2番391yard、

3番377yard、

4番446yard

5番147yard

6番284yard

7番571yard

8番201yard

9番389yard
何故か、空いていて、スタート予定時間より10分早く出て、前が2サムなのでスムーズな進行で1時間59分。
ショートホールの2つのダボが残念な47回16パット。

10番397yard、

11番285yard、

12番502yard

13番294yard

14番283yard

15番142yard、

16番437yard

17番158yard

18番450yard
後半の進行は想定通りの渋滞が残念だが2時間20分。
スコアも、集中ミスのポカが多く、バンカーでの4回が情けない49回14パット。
千葉国際カントリークラブ竹コースでのラウンドだが、このコース、進行に難があり、我慢と集中が出来るかが問題。

予報通り、晴れて、少し風もあり、絶好のコンディション。
竹コースアウト

1番366yard、

2番391yard、

3番377yard、

4番446yard

5番147yard

6番284yard

7番571yard

8番201yard

9番389yard
何故か、空いていて、スタート予定時間より10分早く出て、前が2サムなのでスムーズな進行で1時間59分。
ショートホールの2つのダボが残念な47回16パット。

10番397yard、

11番285yard、

12番502yard

13番294yard

14番283yard

15番142yard、

16番437yard

17番158yard

18番450yard
後半の進行は想定通りの渋滞が残念だが2時間20分。
スコアも、集中ミスのポカが多く、バンカーでの4回が情けない49回14パット。
スポンサーサイト
| ラウンド日記2022 | 15:10 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑