房総CC房総ゴルフ場東コース-2022Round(25)
先週大たたきをした、ホームコースの房総カントリークラブ房総ゴルフ場東コースでのラウンドだが、最近の大荒れの天気が心配。

一昨日も、天気予報では大雨の予報が無かったが、今日の予報も少し不安。
結果は、時々小雨が降ったが極短時間で、ラウンドに支障はなく、気温も先週ほどではなく、まずまずのコンディション。
写真は以前のもの

1番400yard

2番346yard

3番526yard

4番171yard、引っ掛けて大きく左に外し、グラスバンカー越えのアプローチがチップインバーディー。

5番373yard

6番497yard

7番338yard

8番164yard

9番373yard
先週、せっかちな早打ちによるミスの多発が判っており、今日は、極力大事なショットを心掛け、前半は47回13パット。

10番377yard

11番356yard

12番502yard

13番347yard
>
14番118yard、アゲンストで大き目のクラブ使用が30センチのベタピンで、本日2回目のバーディー。

15番314yard

16番188yard

17番403yard

18番503yard
後半も慎重に、44回16パットと上出来な結果。
終了後、先週芝刈りを終了しているが御宿入り。

目土を購入し、作業をするつもりが、疲れているので3袋撒いて終了。

一昨日も、天気予報では大雨の予報が無かったが、今日の予報も少し不安。
結果は、時々小雨が降ったが極短時間で、ラウンドに支障はなく、気温も先週ほどではなく、まずまずのコンディション。
写真は以前のもの

1番400yard

2番346yard

3番526yard

4番171yard、引っ掛けて大きく左に外し、グラスバンカー越えのアプローチがチップインバーディー。

5番373yard

6番497yard

7番338yard

8番164yard

9番373yard
先週、せっかちな早打ちによるミスの多発が判っており、今日は、極力大事なショットを心掛け、前半は47回13パット。

10番377yard

11番356yard

12番502yard

13番347yard

14番118yard、アゲンストで大き目のクラブ使用が30センチのベタピンで、本日2回目のバーディー。

15番314yard

16番188yard

17番403yard

18番503yard
後半も慎重に、44回16パットと上出来な結果。
終了後、先週芝刈りを終了しているが御宿入り。

目土を購入し、作業をするつもりが、疲れているので3袋撒いて終了。
スポンサーサイト
| ホームコースラウンド日記 | 15:58 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑