高級食パン
高級食パンがブームのようだ。
パンが好きなわけではない。
食パンの耳がどちらかというと嫌いで、やわらかいパンしか食べたくない。
フランスパンは論外で、菓子パン、食材パンのほうが好きだ。
御飯が好きなのだが、定期的な血液検査で中性脂肪の数値が高く、御飯、パン、麺類とも控えめにするようにとの指導が続いている。
朝だけパンにしており、やわらかいパンを探した結果、高級食パンにたどり着いた、
8枚くらいに切って、食べているので、食べすぎかも知れない。
毎回、ゆで卵をマヨネーズで、卵サンドのような感じで食べているが、主治医からは、週に3個くらいにするようにとの指導もある。
遠くまで、わざわざ買いに行くようなことはしないので、住まいの徒歩圏で探した結果、何件か見つけ、今後も探してみようと思う。
乃が美
近くに店舗はないが、たまたま、今月1日から6日まで、イトーヨーカドーに出張店舗があり、買ってみた。972円。


嵜本
徒歩5分くらいの場所に、今年1月に千葉県初の店舗が出来、開店当初は避け、たまたま寄ったら、当日分が買えた。1,100円。


あせる王様
徒歩10分以内に2店舗あり、買ってみた。864円。


HAREPAN
去年7月からの蓼科滞在で、茅野市内の店舗で何回か購入し、帰ってから店舗を探したら、徒歩20分位のららぽーと内に店舗があり、こちらでも、何回か購入。950円。

パンが好きなわけではない。
食パンの耳がどちらかというと嫌いで、やわらかいパンしか食べたくない。
フランスパンは論外で、菓子パン、食材パンのほうが好きだ。
御飯が好きなのだが、定期的な血液検査で中性脂肪の数値が高く、御飯、パン、麺類とも控えめにするようにとの指導が続いている。
朝だけパンにしており、やわらかいパンを探した結果、高級食パンにたどり着いた、
8枚くらいに切って、食べているので、食べすぎかも知れない。
毎回、ゆで卵をマヨネーズで、卵サンドのような感じで食べているが、主治医からは、週に3個くらいにするようにとの指導もある。
遠くまで、わざわざ買いに行くようなことはしないので、住まいの徒歩圏で探した結果、何件か見つけ、今後も探してみようと思う。
乃が美
近くに店舗はないが、たまたま、今月1日から6日まで、イトーヨーカドーに出張店舗があり、買ってみた。972円。


嵜本
徒歩5分くらいの場所に、今年1月に千葉県初の店舗が出来、開店当初は避け、たまたま寄ったら、当日分が買えた。1,100円。


あせる王様
徒歩10分以内に2店舗あり、買ってみた。864円。


HAREPAN
去年7月からの蓼科滞在で、茅野市内の店舗で何回か購入し、帰ってから店舗を探したら、徒歩20分位のららぽーと内に店舗があり、こちらでも、何回か購入。950円。

近くで食パン専門店を見つけた。


プレーン 320円
日本の食パン 410円
生クリーム食パン 450円
米粉食パン 620円
それそれ1斤なので、一人で食べるには、好都合。

今回、ちょっと高いが北海道産ななつぼし新米使用の米粉パンを購入し、5枚に切ってもらった。


プレーン 320円
日本の食パン 410円
生クリーム食パン 450円
米粉食パン 620円
それそれ1斤なので、一人で食べるには、好都合。

今回、ちょっと高いが北海道産ななつぼし新米使用の米粉パンを購入し、5枚に切ってもらった。
スポンサーサイト
| 日記 | 16:12 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑