御宿2021年10月-3
日曜日のホームコースでのラウンド後は、渋滞を避け御宿に帰るようにしており、今月3回目。


西側植木の剪定をし、後方の山が大掛かりの伐採をしているのに気が付いた。

行ってみると、かなりの規模で伐採がされており、土砂崩れの危険がないのか不安がある。

前回植えたニンニクが芽を出しており、今回、ソラマメとスナックエンドウの種まき。
芝生の雑草が生え始めており、芝生用除草剤を散布し、芝刈りは、次回に実施予定。


西側植木の剪定をし、後方の山が大掛かりの伐採をしているのに気が付いた。

行ってみると、かなりの規模で伐採がされており、土砂崩れの危険がないのか不安がある。

前回植えたニンニクが芽を出しており、今回、ソラマメとスナックエンドウの種まき。
芝生の雑草が生え始めており、芝生用除草剤を散布し、芝刈りは、次回に実施予定。
スポンサーサイト
| 御宿・野菜作り・花木 | 11:57 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑