フォレストカントリークラブ三井の森-2021Round(46)

八ヶ岳が目の前の景色の良い、標高1,427メートルのフォレストカントリークラブ三井の森でのラウンド。
去年知り合ったメンバーとの4人で、86才のペンション経営者の方は、元気いっぱいで、エージシュートを何度も出し、飛距離も十分。

残暑厳しく、日陰は涼しいが、暑い。
(写真は前回のもの)

1番399yard、

2番471yard、

3番317yard、

4番174yard、

5番354yard、

6番563yard、

7番353yard、

8番147yard、

9番402yard、
前半は、9番のトリプルが残念な46回18パット。

10番537yard、

11番328yard、

12番352yard、

13番151yard、25ヤード位の打ち下ろしをPWで、ピン左横2歩に乗せ、バーディーがうれしい。

14番418yard

15番323yard

16番327yard、

17番190yard、

18番513yard、
後半も、13番バーディー後の14番のトリプルが残念な45回17パット。
今回も、ドライバーはナイスショットは1度も無かったが、心配したシャンクは1回だけ、UTが活躍して、蓼科地区でやっとまともなスコアが何より。
でも、ドライバーが、86才に全敗。
スポンサーサイト
| ラウンド日記2021 | 20:52 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑