蓼科高原カントリークラブ-2021Round(43)
昨日の天気予報では曇り予報だった、蓼科高原カントリークラブのラウンドだが、今朝になって悪いほうに変わっている。

とりあえずゴルフ場に行き、実施するか、延期するか、中止するかの決断を相談したが、スタート予定時点では雨もひどくなく、実施としてスタート。
しかし、スタートから雨具を着て、傘も差さなければならない位の強さになって、決断が正解なのか、ぼやきも出る。
前半はしゃくなげコース3204yard









前半の7番までの雨が、8番からほぼ止んだ。
前の組はかなり前に出たのか、8時30分スタートで、10時30分終了。
前半は、雨の中なのに48回17パットと、まずまず。
50分の昼食休憩後、後半はすずらんコース3,275yardで、雨はほぼ止んだ。途中から雨雲脱ぐ。
前半は前組が見えなかったのに、なぜか、スタート時間に直前に前組がいて、待ちが発生なのが、残念。









後半は、時々待ちが入り、2時間半近くかかり、53回19パットと、またしても100たたきが残念。

とりあえずゴルフ場に行き、実施するか、延期するか、中止するかの決断を相談したが、スタート予定時点では雨もひどくなく、実施としてスタート。
しかし、スタートから雨具を着て、傘も差さなければならない位の強さになって、決断が正解なのか、ぼやきも出る。
前半はしゃくなげコース3204yard









前半の7番までの雨が、8番からほぼ止んだ。
前の組はかなり前に出たのか、8時30分スタートで、10時30分終了。
前半は、雨の中なのに48回17パットと、まずまず。
50分の昼食休憩後、後半はすずらんコース3,275yardで、雨はほぼ止んだ。途中から雨雲脱ぐ。
前半は前組が見えなかったのに、なぜか、スタート時間に直前に前組がいて、待ちが発生なのが、残念。









後半は、時々待ちが入り、2時間半近くかかり、53回19パットと、またしても100たたきが残念。
スポンサーサイト
| ラウンド日記2021 | 17:57 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑