fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

富士見高原ゴルフコース-2021Round(42)

長野県に大雨警報が出ている中、富士見高原ゴルフコースのラウンドだが
今朝の景色
今日の予報は曇り予報で、予報を信じて行ってみることに。
富士見高原天気
今朝の室温は20度、外気温16度の6時に出発。

00富士見高原
八ヶ岳連峰を間近に仰ぐ1300mの高原に位置して 夏の平均気温が21度のリゾートコースである。白樺や唐松林が豊かで、フェアウェイをキッチリとセパレートしている。アップダウンはなく、ゆるやかなアンジュレーションがグリーンまで続き、フェアウェイも十分な広さを持っている。長いミドルホールの攻略が一つのカギとなりそう。


寒いくらいの気温で、7時30分のトップスタートで、前半の所要時間1時間45分、全く汗をかくことの無いベストな陽気、でも、何日も続いた雨のせいか、フェアウエイの芝が伸びており、芝刈り作業中で刈り後の作業が無く、ラフも濡れて深く、出すのに大苦戦。

01富士見高原
1番515yard、

02富士見高原
2番370yard、

03富士見高原
03富士見高原
3番142yard、

04富士見高原
04富士見高原
4番345yard、

05富士見高原
05富士見高原
5番341yard、

06富士見高原
06富士見高原
6番499yard、

07富士見高原
07富士見高原
7番149yard、

08富士見高原
08富士見高原
8番379yard、

09富士見高原
09富士見高原
9番390yard、

前半は、2番の木の上ロスト7打が残念な52回15パット。
終了が9時15分で、空いているようなので、スルーをお願いして、9時半には後半へ

10富士見高原
10富士見高原
10番484yard、

11富士見高原
11富士見高原
11番328yard、

12富士見高原
12富士見高原
12番367yard、

13富士見高原
13富士見高原
13番352yard、

14富士見高原
14富士見高原
14番152yard、

15富士見高原
15富士見高原
15番363yard、

16富士見高原
16富士見高原
16番389yard、

17富士見高原
17富士見高原
17番159yard、

18富士見高原
18富士見高原
18番486yard、

慣れないスルーで、疲れがあるのか、後半も進行はスムーズで2時間50分なのに、56回19パットと3パット3回の集中力の無さが残念。

11時20分にはラウンドが終了し、昼食後帰路につくが、全く雨には降られず。

何故か、ツバメが固まって、カート道路脇に
ツバメ
スポンサーサイト



| ラウンド日記2021 | 16:43 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://camelgolf.blog137.fc2.com/tb.php/1750-5a61d043

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT