中央道晴ヶ峰カントリー倶楽部-2021Round(40)

今朝の八ヶ岳

絶好のゴルフ日和?の中、スタミナフェアにつられて中央道晴ヶ峰CCのラウンドに申し込み。
昼食がステーキないし鰻丼で、鰻丼をチョイス。

イン10番は少し上ったところにあり、八ヶ岳が一望できる1378メートル、しかし、3年前に良く見えた八ヶ岳が、今年も雲で見えない。


10番368yard、

11番408yard、

12番185yard、

13番377yard、

14番548yard、

15番151yard、

16番404yard、

17番340yard、

18番475yard、
前半は、49回14パットと、相変わらずの絶不調なドライバーの割にまずまず。
鰻丼で、スタミナをつけたはずだったのだが。

1番481yard、

2番160yard、

3番361yard、

4番330yard、

5番374yard、

6番180yard、

7番406yard、

8番509yard、

9番322yard、
後半は、3番での+5、5番での+4が、いずれもバンカーでの大叩きで、情けない結果の53回19パットと残念。
それにしても、不調なドライバーが、さらに悪化しており、今日は2回のFW代打の方がまともなのは、情けない。
練習場に行かないといけない。
スポンサーサイト
| ラウンド日記2021 | 17:10 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑