fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

富士見高原ゴルフコース-2019Round(62)

今日は、滞在する蓼科高原の隣にある富士見高原リゾートにある富士見高原ゴルフコースでのラウンド。
初めてのコースで、距離は約30キロ45分くらいで行ける。
富士見高原天気W
梅雨明けとともに各地に猛暑日情報がある中、避暑地の涼しいラウンドを期待したが、今日は、ここでも暑い。

富士見高原
一昨日ラウンドした晴ケ峰の対岸に位置し、後ろに八ヶ岳、前に南アルプスが見える景色良いコースで広々としているが、ラフが延ばしてあり、ラフに入るとかなり難易度が上がる。
さらに、グリーンの芝目がきついとのことで、結果的にパットに大苦戦の大叩きが残念な一日になった。

八ヶ岳連峰を間近に仰ぐ1300mの高原に位置して 夏の平均気温が21度のリゾートコースである。白樺や唐松林が豊かで、フェアウェイをキッチリとセパレートしている。アップダウンはなく、ゆるやかなアンジュレーションがグリーンまで続き、フェアウェイも十分な広さを持っている。長いミドルホールの攻略が一つのカギとなりそう。

01富士見高原
1番515yard、ドライバーは上出来、2打目ミスだが結果はまずまず、9歩にパーオンしたのに、3パットボギーと、なぜかスタートホールのパットがノーカン。

02富士見高原
2番370yard、

03富士見高原
3番142yard、

04富士見高原
4番345yard、

05富士見高原
5番341yard、

06富士見高原
6番499yard、

07富士見高原
7番149yard、

08富士見高原
8番379yard、

09富士見高原
9番390yard、

前半は、ショートパットミスを連発しての3パットが4回もあり、50回21パットとストレスいっぱい。

10富士見高原
10番484yard、

11富士見高原
11番328yard、

12富士見高原
12番367yard、

13富士見高原
13番352yard、

14富士見高原
14番152yard、

15富士見高原
15番363yard、


17富士見高原
17番159yard、

18富士見高原
18番486yard、

後半もスタートで3パットして49回18パットと、深いラフと、読めないグリーンに負けた。


本時のスコア
・ラフが延ばしてあり、リカバリーが困難
・ショートパットミスを含むパットミスを多発、特に前半3パット4回と、パットに大苦戦。
・1週間で4回目のラウンドとなり、想定より遥かに暑い日が続いたので疲労が溜まって来たのか、ドライバーのミスが多発。
・広々としていて景色も良いコースなので、絶対にリベンジしたい。


20190731富士見高原
スポンサーサイト



| ラウンド日記2019 | 09:43 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://camelgolf.blog137.fc2.com/tb.php/1473-2527e059

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT