森永高滝カントリークラブ-2019Round(57)
梅雨の合間で曇り予報の中、森永高滝カントリークラブでのラウンド。

気温も低めで、この時期としては、少し蒸し暑いだけでコンディションは良好。

10番354yard、右方向に池があり、警戒したのに、右に一直線でダボスタートは情けない。

11番390yard、ドライバーまずまずでも、乗らず、寄らず、ボギー。

12番472yard、ドライバーをチョロし、2打目上手く打っても、5歩から3パットのダボが残念。

13番136yard、右手前ラフ、寄せを7歩に寄らないが1パットのパー。

14番312yard、ドライバーまずまずでも、乗らず、寄らず、ボギー。

15番380yard、3歩に寄せても2パットのボギー。

17番164yard、グリーンオーバーして21歩のエッジ、3歩に寄せても2パット。

18番503yard、ドライバー右で2打目ミスしてダボ。
前半は、47回17パットと、まずまず。

1番376yard、ドライバーをトップしてゴロ、3打目エッジ25歩から3歩に寄せて2パットのダボと残念。

2番360yard、ドライバーを上手く打っても6歩から3パットのダボが大問題。

3番322yard、ドライバーを上手く打っても、2打目ミスして、またしても、ダボが情けない。

4番140yard、ショートしてエッジ10歩から寄せて1パットのパー。

5番504yard、ドライバーをチョロし、ミスを連発してのトリプルが残念。

6番472yard、ドライバーをミスし、エッジから1歩に寄せても外してのトリプルが情けない。
最近、かって得意だった、ロングホールが苦手になってきた。

7番384yardドライバーをミスしてダボがやっと。

8番122yardワンオンしたが25歩の距離から3パットのボギー。

9番373yard、右ラフから上手く10歩に乗せ、2パットのパー。
後半は、疲労からかスウェーが多発してドライバーミスが多く、51回16パットと残念な結果。

気温も低めで、この時期としては、少し蒸し暑いだけでコンディションは良好。

10番354yard、右方向に池があり、警戒したのに、右に一直線でダボスタートは情けない。

11番390yard、ドライバーまずまずでも、乗らず、寄らず、ボギー。

12番472yard、ドライバーをチョロし、2打目上手く打っても、5歩から3パットのダボが残念。

13番136yard、右手前ラフ、寄せを7歩に寄らないが1パットのパー。

14番312yard、ドライバーまずまずでも、乗らず、寄らず、ボギー。

15番380yard、3歩に寄せても2パットのボギー。

17番164yard、グリーンオーバーして21歩のエッジ、3歩に寄せても2パット。

18番503yard、ドライバー右で2打目ミスしてダボ。
前半は、47回17パットと、まずまず。

1番376yard、ドライバーをトップしてゴロ、3打目エッジ25歩から3歩に寄せて2パットのダボと残念。

2番360yard、ドライバーを上手く打っても6歩から3パットのダボが大問題。

3番322yard、ドライバーを上手く打っても、2打目ミスして、またしても、ダボが情けない。

4番140yard、ショートしてエッジ10歩から寄せて1パットのパー。

5番504yard、ドライバーをチョロし、ミスを連発してのトリプルが残念。

6番472yard、ドライバーをミスし、エッジから1歩に寄せても外してのトリプルが情けない。
最近、かって得意だった、ロングホールが苦手になってきた。

7番384yardドライバーをミスしてダボがやっと。

8番122yardワンオンしたが25歩の距離から3パットのボギー。

9番373yard、右ラフから上手く10歩に乗せ、2パットのパー。
後半は、疲労からかスウェーが多発してドライバーミスが多く、51回16パットと残念な結果。
| ラウンド日記2019 | 20:02 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑