加茂ゴルフ倶楽部-2019Round(54)
こんなに間が空くのはここ5年間では記憶がない26日ぶりのラウンドで加茂ゴルフ倶楽部だが、梅雨の天気予報が怪しい。

大腸ポリープの切除によるドクターストップと、その後の腰痛から、約1か月近い26日ぶり、この間、まったくゴルフクラブを振っていないので、スタート前に少しだけ練習するも、腰痛が心配で無理はできず、何となく不安いっぱい。
アウトコースからのスタート
写真は以前のもの

1番564yard、スタート1打目は、やはり手打ちになるのはやむを得ず引っ掛けて左斜面、2打目無理せず、3打目まずまず、4オン2パットのボギーは、無難なスタート。

2番347yard、

3番134yard、短いクラブが問題で、トップして池ポチャ、アプローチは、約1ヶ月ぶりなので心配通りざっくりミスで、何と7打の大叩きが情けない。

4番380yard、

5番341yard、

6番357yard、

7番190yard、

8番502yard、

9番310yard、
前半は、50回16パット
インコース

10番378yard、

11番570yard、

12番365yard、

13番393yard、

14番164yard、

15番332yard、

16番163yard、

17番341yard、

18番485yard、
後半も48回15パットと、100たたきを免れたので良しとしたい。

大腸ポリープの切除によるドクターストップと、その後の腰痛から、約1か月近い26日ぶり、この間、まったくゴルフクラブを振っていないので、スタート前に少しだけ練習するも、腰痛が心配で無理はできず、何となく不安いっぱい。
アウトコースからのスタート
写真は以前のもの

1番564yard、スタート1打目は、やはり手打ちになるのはやむを得ず引っ掛けて左斜面、2打目無理せず、3打目まずまず、4オン2パットのボギーは、無難なスタート。

2番347yard、

3番134yard、短いクラブが問題で、トップして池ポチャ、アプローチは、約1ヶ月ぶりなので心配通りざっくりミスで、何と7打の大叩きが情けない。

4番380yard、

5番341yard、

6番357yard、

7番190yard、

8番502yard、

9番310yard、
前半は、50回16パット
インコース

10番378yard、

11番570yard、

12番365yard、

13番393yard、

14番164yard、

15番332yard、

16番163yard、

17番341yard、

18番485yard、
後半も48回15パットと、100たたきを免れたので良しとしたい。
本日のスコア
・腰痛の不安があり、十分に身体が動かせなかった。
・アプローチミス多発は、今回に限って、やむを得ない。
・飛ばなくなっているのは想定内だが、それにしても、ショートしてのバンカーは、クラブ選択ミス。
・1か月近く動かなかったので、筋肉が落ちているものと思われる。

・腰痛の不安があり、十分に身体が動かせなかった。
・アプローチミス多発は、今回に限って、やむを得ない。
・飛ばなくなっているのは想定内だが、それにしても、ショートしてのバンカーは、クラブ選択ミス。
・1か月近く動かなかったので、筋肉が落ちているものと思われる。

スポンサーサイト
| ラウンド日記2019 | 20:11 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑