成田の森カントリークラブ-2019Round(42)
ゴールデンウイーク空けで空いていることを期待しての成田の森カントリークラブだが、料金格安でいつも混んでいるので、今日も期待が空振りで、前組のスロープレイにストレスいっぱい。

この時期としては気温も高く、天気としては絶好のゴルフ日和。

1番368yard、スタートはいつものようなひっかけ、届かず、8歩に乗せても3パットのダボが残念なスタート。

2番379yard、ドライバーはまずまず、11歩にパーオンしたが、3歩オーバーの危険信号、何とかパーでほっとするが、なぜか今日はパットの距離感が合わない。

3番177yard、ひっかけ、2歩に寄せたのに、2パットのボギーは情けない。

4番294yard、距離の短い左ドックレックのここではUTでナイスショットし、12歩にパーオンして、下りのパットを慎重に2パットでパー。

5番390yard、ドライバーは復活し、2打目トップしたが25歩手前にパーオン、ファーストパットを2歩に寄せたが3パットのボギーが残念。

6番469yard、短めのロングホール、ここでも9歩にパーオンしたのに、2歩外して3パットのボギーと、ここまでショートパットを3回も外している。

7番321yard、ひっかけ気味ながらまずまずのドライバーショット、2打目ミスし、アプローチに違和感があったのに慎重さを欠いてバンカーに入れてのダボが情けない。

8番132yard、8歩に乗せて2パットのパーだが、ここでもファーストパットを2歩オーバーしている。

9番537yard、ドライバーをトップしてチョロ、10歩に4オンして2パットのボギー。
前半は、44回20パットと、ショートパットミス3回が問題。

10番448yard、ドライバーはまずまず、2打目も問題なし、でも3打目ミスし、3歩に寄せても2パットのボギーと、相変わらずパットが・・・。

12番127yard、16歩にワンオンし、ファーストパットを1歩に寄せたのに、パットミスのボギーは情けない。

12番416yard、左を警戒しすぎて右ラフ、前に木が合って2打目サブグリーン方向、15歩に3オンして、またしても2歩外して3パットのダボと、パットミスの連続が止まらない。

13番103yard、7歩に乗せて2パットのパー。

14番372yard、ドライバーは右ラフ方向だがまずまず、2打目ミスし、3打目も左にミスして15歩のエッジ、パターで2歩に寄せても2パットのダボと、相変わらず入らない。

15番355yard、ひっかけて左の木立方向、行ってみると木に跳ねたのか左のラフ、2打目完璧なショットはワングリップのベタピン、1パットのバーディーは嬉しい。

16番513yard、右ドックレックで、2打目レイアップが必須なここは、いつも渋滞で、今日も前に2組、散々待たされ、待ちチョロを警戒しても、やっぱりチョロ、2打目レイアップでも3オン狙えずに3打目もレイアップ、4打目サブグリーン方向、寄らず8歩から2パットのダボが情けない。

17番327yard、14歩にパーオンして2パットのパー。
ここでのパーで80台が視野に。

18番347yard、ひっかけだけは警戒して右バンカーも覚悟のドライバーは、想定内の右バンカー、前組がグリーンをなかなか空けないので、レイアップのはずがグリーン近くまで想定外の良い方向に、アプローチを4歩に寄せて2パットのボギー。
後半も44回19パットと、ショートパットミスを多発したが、80台が嬉しい。

この時期としては気温も高く、天気としては絶好のゴルフ日和。

1番368yard、スタートはいつものようなひっかけ、届かず、8歩に乗せても3パットのダボが残念なスタート。

2番379yard、ドライバーはまずまず、11歩にパーオンしたが、3歩オーバーの危険信号、何とかパーでほっとするが、なぜか今日はパットの距離感が合わない。

3番177yard、ひっかけ、2歩に寄せたのに、2パットのボギーは情けない。

4番294yard、距離の短い左ドックレックのここではUTでナイスショットし、12歩にパーオンして、下りのパットを慎重に2パットでパー。

5番390yard、ドライバーは復活し、2打目トップしたが25歩手前にパーオン、ファーストパットを2歩に寄せたが3パットのボギーが残念。

6番469yard、短めのロングホール、ここでも9歩にパーオンしたのに、2歩外して3パットのボギーと、ここまでショートパットを3回も外している。

7番321yard、ひっかけ気味ながらまずまずのドライバーショット、2打目ミスし、アプローチに違和感があったのに慎重さを欠いてバンカーに入れてのダボが情けない。

8番132yard、8歩に乗せて2パットのパーだが、ここでもファーストパットを2歩オーバーしている。

9番537yard、ドライバーをトップしてチョロ、10歩に4オンして2パットのボギー。
前半は、44回20パットと、ショートパットミス3回が問題。

10番448yard、ドライバーはまずまず、2打目も問題なし、でも3打目ミスし、3歩に寄せても2パットのボギーと、相変わらずパットが・・・。

12番127yard、16歩にワンオンし、ファーストパットを1歩に寄せたのに、パットミスのボギーは情けない。

12番416yard、左を警戒しすぎて右ラフ、前に木が合って2打目サブグリーン方向、15歩に3オンして、またしても2歩外して3パットのダボと、パットミスの連続が止まらない。

13番103yard、7歩に乗せて2パットのパー。

14番372yard、ドライバーは右ラフ方向だがまずまず、2打目ミスし、3打目も左にミスして15歩のエッジ、パターで2歩に寄せても2パットのダボと、相変わらず入らない。

15番355yard、ひっかけて左の木立方向、行ってみると木に跳ねたのか左のラフ、2打目完璧なショットはワングリップのベタピン、1パットのバーディーは嬉しい。

16番513yard、右ドックレックで、2打目レイアップが必須なここは、いつも渋滞で、今日も前に2組、散々待たされ、待ちチョロを警戒しても、やっぱりチョロ、2打目レイアップでも3オン狙えずに3打目もレイアップ、4打目サブグリーン方向、寄らず8歩から2パットのダボが情けない。

17番327yard、14歩にパーオンして2パットのパー。
ここでのパーで80台が視野に。

18番347yard、ひっかけだけは警戒して右バンカーも覚悟のドライバーは、想定内の右バンカー、前組がグリーンをなかなか空けないので、レイアップのはずがグリーン近くまで想定外の良い方向に、アプローチを4歩に寄せて2パットのボギー。
後半も44回19パットと、ショートパットミスを多発したが、80台が嬉しい。
本日のスコア
・スタート前のパット練習でショートパットの練習をしなかったせいが、今日は、ショートパットミスを多発
・ショットはまずまず
・前組のスロープレイがひどかったが、よく我慢できたと思う。
・80台なので、結果は満足。

・スタート前のパット練習でショートパットの練習をしなかったせいが、今日は、ショートパットミスを多発
・ショットはまずまず
・前組のスロープレイがひどかったが、よく我慢できたと思う。
・80台なので、結果は満足。

スポンサーサイト
| ラウンド日記2019 | 20:35 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑