fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

太平洋クラブ市原コース-2019Round(05)

スタート時間の気温がマイナスの寒い予報の中、太平洋クラブ市原コースでのラウンド。
一昨日のホームコースで大叩きをしており、今日は95以下で回りたいと思ってのスタートだが、着ぶくれでどうなることか。
太平洋クラブ天気1
スタート時の練習グリーンの周りは霜で真っ白だが、少しの間は晴れ間も出て、ほとんど曇りで暖かさはないが風がほとんどないので、寒さはさほど出なかったのが幸い。

01太平洋クラブ
1番505yard、ドライバーが上出来なのは珍しく、2打目もまずまず、3打目距離があり、バンカー越えなのと、最近寒くなって飛距離が出なくなっているので1番手大きなクラブでのショットがこれまた上出来の5歩にパーオンは珍しい、バーディー逃がしのパーは、上出来のスタート。

02太平洋クラブ
2番390yard、距離が長く引っ掛けを警戒してのドライバーが、これまた上出来、2打目届かず、アプローチを12歩とオーバーして2パットのボギー。

03太平洋クラブ
3番167yard、トップしてのチョロが情けなく、2打目もトップしてバンカー、出すだけ2パットのダボが残念。

04太平洋クラブ
4番328yard、右方向バンカー手前、2打目トップしてグリーン近く、3打目のアプローチをざっくりが情けなく、4打目はトップしてグリーンオーバーとちぐはぐ、2歩に寄せても2パットのトリプルは情けない。

05太平洋クラブ
5番351yard、トップしたが坂を転がって結果はまずまず、しかし、2打目ざっくりで池ポチャぎりぎり、3打目20歩に乗せて2パットのボギー。

06太平洋クラブ
6番149yard、ピン手前の池を警戒して右方向を大きめのクラブでグリーンオーバー、4歩に寄せて2パットのボギー。

07太平洋クラブ
7番460yard、左ドックレックのここでのドライバーショットは上々、2打目まずまず、3打目ショートして16歩のエッジ近く、2歩に寄せて1パットのパー。

08太平洋クラブ
8番337yard、左ドックレックの上りをここでのドライバーも上出来、2打目も上出来の8歩パーオン、しかし、ファーストパットを3歩もオーバーしての3パットボギーが残念。

09太平洋クラブ
9番329yard、距離が短く、右方向に池があり、引っ掛けもOBがあるが、ここでのドライバーも上出来、バンカー越えなので大きめのクラブでのナイスショットがグリーンオーバー、寄らず6歩から2パットが残念。

前半は、46回17パットと今一つ。
太陽は時々出て、日向で風のない場所では暖かく、寒い一日を覚悟していたので、着ぶくれによる大叩きは免れた。

10太平洋クラブ
10番488yard、後半は太陽が出ずに少し寒いが、動いている間は問題なく、後半のスタートも、ドライバーは問題なく、2打目もまずまず、しかし、3打目ショートし、4打目の寄せを何とざっくりでボールが動かず、5打目もミスしてグリーンオーバーし、2歩に寄せて1パットのダボスタートが情けない。

11太平洋クラブ
11番408yard、左ドックレックの距離の長いミドルホール、ドライバーは上出来だったが、2打目の距離が長く身体がスウェーしてざっくりが情けなく、3打目グリーン方向の木があって右に外し、7歩に4オンが精いっぱい、上手く1パットのボギーで救われた。

12太平洋クラブ
12番157yard、池越えでピンの位置が左、距離もあるので右方向狙いで12歩にワンオンし、2ハットのパー。

13太平洋クラブ
13番505yard、だらだらと上り、左右にOBがある苦手なここで、ドライバーは当たり損ないながらセンター、2打目もあまり飛ばず、3打目の距離も長く全然届かず、バンカー越えのアプローチを奇跡的にOKに寄せてのパーが嬉しい。

14太平洋クラブ
14番384yard、池があるが、この時期では入る危険がないのでまっすぐ狙ったのに右ラフ、2打目距離が長く大ダフリのチョロが情けなく、3打目上手く8歩に乗せ、奇跡の1パットでパーが上出来。

15太平洋クラブ
15番366yard、左の池を警戒して右一杯狙いだが当たり損ないながらフェアウエイセンター、2打目もミス、寄せもミスして、3歩に4オンしても2パットのダボが残念。

16太平洋クラブ
16番150yard、寒く距離が出ないと思って1クラブ大きめのショットがナイスショットでグリーンオーバーして奥のグラスバンカー、上手く3歩に寄せたが2パットのボギー。

17太平洋クラブ
17番306yard、下りの距離の短いここでのドライバーショットも完璧、2打目7歩にパーオンして2ハットのパーで、80台の可能性を残した。

18太平洋クラブ
18番378yard、左ドックレックだがフェアウエイ右側からグリーンの手前まで池があるここで、ドライバーは完璧、しかし、160ヤードの池越えを当たり損ないで池ポチャが残念で、特設ティーから4歩に寄せて2パットのダボが残念。

後半は、44回14パットとまずまずの結果だが、つまらないミスがあり、ロングパット2回の上出来もあるので、こんな結果だろう。




本日のスコア
・最近のドライバー不調が今日はまずまず。ボールから離れ過ぎていた傾向がっあって、少しだけ考えた結果かも。

20190115太平洋クラブ市原
スポンサーサイト



| ラウンド日記2019 | 20:09 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://camelgolf.blog137.fc2.com/tb.php/1380-c1453b06

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT