fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

成田ゴルフ倶楽部-2018Round(102)

成田GC天気

快晴予報の中、毎週レッスンを受け、先日ハワイのゴルフにご一緒した菊川プロご夫妻が主催のゴルフコンペに参加。
今年の参加者は22組80名で70歳超はシニアティー使用が可能とのことなのでいつものレッスン仲間と一緒にシニアティーからスタート。
レギュラーティー6,531ヤードに対し,グリーンティー・シニアティーは6,023ヤードと短めではあるがグリーンの速さが10.5フィートと速く、易しくない。

10-1成田GC
10番482yard
10-2成田GC
シニアは445ヤードと短く気分的に楽で、復調気味のドライバーがこのコースで初めてナイスショットし、残り220ヤード程度で2打目が待ち、無理せずひっかけ気味、3オン逃しのピンまで9歩のエッジ、寄せを2歩とミスしたが、1パットのパーは上出来。
毎年、このホールで大叩きするが、おそらくハンディホールでのパーは、順位には良くないか。

11-1成田GC
11番398yard、距離が長く上っているが
11-2成田GC
ここでもシニアティーは362ヤードと気分的に楽で、出来過ぎの残り130ヤードと大満足、3歩にパーオンして、ハーディー逃しのパー。

12成田
12番148yard、シニア127ヤードは苦手な距離でひっかけて斜面下まで転がるトラブルから、バンカーに入れてダボが情けない。

13-1成田GC
13番412yardと長いミドルホール、
13-2成田GC
シニア384ヤードと長く、前ホールでのひっかけが尾を引いてここでも引っ掛けて隣のホール、木にあて、何とか出しても4打目ショートし、アプローチもミスしての8打が大問題で、スタート2ホールの貯金を使い果たして借金街道へ。

14成田
14番345yard、距離が短いが左ドックレックで、右狙い
14-2成田GC
シニア325ヤードだが今日はすぐ前でさほど変わらずに右狙いのはずが引っかけてバンカーが情けなく、出すだけ、1歩に寄せたのに2パットのボギーが残念。

15成田
15番408yard、
15-2成田GC
シニア382ヤードをひっかけ気味ながらまずまずで残り130ヤードとのこと、グリーンが砲台で、手前のバンカーを嫌って大きめのクラブを使ったら24歩奥に乗ったが、下りの長い速めのク゛リーンで3パットのボギーは仕方ない。

16-1成田GC
16番183yardと長いショートホール
16-2成田GC
シニアでも166ヤードでかなりのアゲンスト、キャディさんが175ヤード打ってくださいとのことでUT使用するも17歩のエッジにショと、パターでの寄せが4歩オーバーし、2パットのボギーが残念。

17-1成田GC
17番470yard、右ドックレック
17-2成田GC
シニア446ヤードからだとフック系の私には右歩行の木が邪魔、ひっかけ気味のドライバーはやっぱりバンカーが残念、上手く出したがひっかけ気味で斜面ラフ、3打目ショートしてバンカーが残念で、出すだけ2パットのボギー。

18-1成田GC
18番380yard、右に池があり、左狙い
18-2成田GC
シニア337ヤードは池が気にならないが、ひっかけ気味のドライバーが治らず飛ばず、2打目届かず、寄らず5歩から2パットのボギー。

前半、スタート2ホールのショットは上手くいったが、3ホール目のショートホール手の引っ掛けから引っ掛け傾向になって、最近ミスが少なくなったアプローチにミスが出て、47回18パットは、残念なスコアで、去年のレギュラーティーからのスコアと同じ結果か情けない。

短めの昼食の後、天気は良いが風があって寒く、ジャンバーが欠かせない。

01-1成田GC
1番354yard、右トックレックでいつも苦戦
01-2成田GC
シニア316ヤードだがアゲンストでナイスショットしてもあまり飛んでない、2打目上りをショートして28歩のエッジ、パターでの与瀬が3歩、入らずボギーが残念。

02-1成田GC
2番372yard、右にドックレックのここでは毎年ミスがあるが
02-2成田GC
シニア352ヤードは狙いが右斜面の上段を狙う必要があって却って難しいが、結果はトップ気味のドライバーが斜面に当たって左に転がるベストポジション、2打目打ち下ろしを上手くピン右3歩にパーオンし、慎重に打ってのバーディーが嬉しい。

03-1成田GC
3番532yard、このホールも右の池が苦手でフェアウェイが右に傾斜していて左が必須
03-2成田GC
シニア495ヤードは池への警戒が減り、上手く打ったが右ギリギリ、2打目も完璧、しかし、グリーンがインコースの16番と繋がっていて引っ掛けると下って行ってしまうことになっていて右に逃げすぎ、寄せもトップが気になりすぎてざっくりが情けなく、再度の寄せを大きくショートして2パットのダボが情けない。

04-1成田GC
4番169yard、
04-2成田GC
シニア143ヤードだが上っているとのことで大きめのクラブでのショットが奥4歩にワンオンし、下りの速めのパットを4歩もショーとしての3パットボギーが残念。

05-1成田GC
5番391yard、
05-2成田GC
シニア367ヤードでドライバーはまずまずだったがフェアウエイ真ん中にある段差のラフホールが止まったのが残念で、2打目ざっくり、3オンしてもまたしても23歩と遠く、またしても3パットのダボが残念。

06-1成田GC
6番514yard、左ドックレックで右方向狙いのロングホールでドラコンホール
06-2成田GC
シニア485ヤードだが左のバンカーの先がOBなので右狙いがナイスショットでトラコンのフラッグに記名。
2打目も上手く打ったのに、3打目ショーとしてのバンカーが情けなく、バンカーから6歩に出して、奇跡の1パットパーが上出来。


07-1成田GC
7番176yard、距離の長いショートホール
07-2成田GC
シニア156ヤードでも、アゲンストでキャディーさんが170ヤード打ってくださいとのことでクラブをUTに変えてワンオンしたが12歩もあり、2パットのパー。

08-1成田GC
8番397yardと、ここも距離が長い
08-2成田GC
シニア370ヤードからでも距離が長くドライバーまずまずでも残り170ヤード、2打目ラフからのUTがまずまずの15歩エッジ、パターで2歩に寄せても2パットのボギーが残念。

09-1成田GC
9番400yard、右に池があり距離が長いミドルホール
09-2成田GC
シニアからも365ヤードで、左バンカー狙いでナイスショットとしても、上りで距離があって、池越えでグリーン手前の斜面にはいくつものバンカー群が。
バンカー左を狙ったが当たりが悪くグリーン手前のバンカー近くのラフ、今日はアプローチが不調で、やっぱり因らずの5歩から2パットのボギー。

後半、頑張って43回18パットとまずまずで、やっぱりシニアティーからの256ヤード短い3049ヤードは楽。

コンペ
終了後、表彰式だが、80人全員に賞品を出すので大盛り上がり、私は14位とドラコン賞(シニアティーなので29ヤード前)。
賞品
賞品はヤキイモメーカーと米。


本日のスコア
20181120成田GC
スポンサーサイト



| ラウンド日記2018 | 20:59 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://camelgolf.blog137.fc2.com/tb.php/1357-cf317ca6

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT