房総カントリークラブ大上ゴルフ場
今日は、天気が良く、気温も23℃位になる予報で、急遽、ホームコースのアフタヌーン・スルーゴルフに行く事にした。
マスターズゴルフの最終日の結果を見てから、朝食を取り、ゴルフ場に電話して予約し、9時過ぎに出発し、往路に道の駅で野菜を購入して11時頃コースに到着。
平日に使える、今月17日まで有効の昼食券があったので、無料の昼食を取り、11時35分にスタート。
5日前にこのコースに来たが、満開だった桜はすっかり散ってしまい、前回は本当にベストであった事が確認できた。
コースは大改造工事中であるが、工事箇所を避けてショットすればさほど気にならず、それより完了後が楽しみである。
今日は、マスターズで大活躍の片山晋吾を見て、ロッサモンザスパイダーのパターをもう一度使ってみようかなと思い立ち、急遽、パターを入れ替え、パット練習のつもりで出かけた。
一人なので、のんびり練習のつもりでスタートしたが、前の組のラウンドが、かなり遅く、気にしないつもりが結局ミスショットを連発してしまい、一人なので、打ち直すとうまくゆくという、少しイライラするゴルフになった。
それでも前半は2時間20分程で終了したので、もっとゆったりすれば良かったかなと思う。
後半はそのままスルーで回る事になり、1時50分頃に通過スタートとなって、前の組が見えなかったので、そのまま3ホールほどかなりの速度でラウンドしたら、3ホール目のグリーンで前のやはり一人でのラウンドに追いついてしまった。
結果は、練習しながらのラウンドではあったが、前半50回(19パット)、後半47回(17パット)で、久しぶりのパターとしてはまあまあと思う。
前の組が全く見えない時は、ショットがかなりスムーズで楽しいが、詰まってくると、練習しながらとはいえ、ミスショットが出てしまうのは、結局意志が弱いという事で、情けない。
今日はかなり暖かく、半袖で回れたが、これから身軽になり、少しずつスコア改善をしなければと思う。
マスターズゴルフの最終日の結果を見てから、朝食を取り、ゴルフ場に電話して予約し、9時過ぎに出発し、往路に道の駅で野菜を購入して11時頃コースに到着。
平日に使える、今月17日まで有効の昼食券があったので、無料の昼食を取り、11時35分にスタート。
5日前にこのコースに来たが、満開だった桜はすっかり散ってしまい、前回は本当にベストであった事が確認できた。
コースは大改造工事中であるが、工事箇所を避けてショットすればさほど気にならず、それより完了後が楽しみである。
今日は、マスターズで大活躍の片山晋吾を見て、ロッサモンザスパイダーのパターをもう一度使ってみようかなと思い立ち、急遽、パターを入れ替え、パット練習のつもりで出かけた。
一人なので、のんびり練習のつもりでスタートしたが、前の組のラウンドが、かなり遅く、気にしないつもりが結局ミスショットを連発してしまい、一人なので、打ち直すとうまくゆくという、少しイライラするゴルフになった。
それでも前半は2時間20分程で終了したので、もっとゆったりすれば良かったかなと思う。
後半はそのままスルーで回る事になり、1時50分頃に通過スタートとなって、前の組が見えなかったので、そのまま3ホールほどかなりの速度でラウンドしたら、3ホール目のグリーンで前のやはり一人でのラウンドに追いついてしまった。
結果は、練習しながらのラウンドではあったが、前半50回(19パット)、後半47回(17パット)で、久しぶりのパターとしてはまあまあと思う。
前の組が全く見えない時は、ショットがかなりスムーズで楽しいが、詰まってくると、練習しながらとはいえ、ミスショットが出てしまうのは、結局意志が弱いという事で、情けない。
今日はかなり暖かく、半袖で回れたが、これから身軽になり、少しずつスコア改善をしなければと思う。
スポンサーサイト
| ホームコースラウンド日記 | 17:35 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑