fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

源氏山ゴルフクラブ-2018Round(93)

源氏山天気
快晴予報の中、源氏山ゴルフクラブでのラウンド。
一昨日、散々なスコアだったので、2日後にハワイにプロとゴルフをする前に何とか調整が必要と、今日は集中を念頭にラウンド。
結果として、絶不調のドライバーは何とか改善したが、アイアン、アプローチ、ショートパットには問題が残った。

10源氏山
10番365yard、ドライバーの当たりはまずまずだがひっかけ気味で左ラフ、2打目わずかに届かず、アプローチが5歩と届かず2パットのボギー。

11源氏山
11番329yard、距離が短いが今度は右方向のラフ、10歩にパーオンしたが1歩を外す3パットのボギーが情けない。

12源氏山
12番502yard、ドライバーは上々、2打目もまずまずなのに、最近ロングホールの3打目ミスが多く、ショートして18歩手前のエッジ近く、パターでうまく寄せてOKパー。

13源氏山
13番356yard、今度はひっかけ気味で左バンカーの近くのラフ、ラフが深くミス、3打目は右方向へのミス、アプローチを4歩と寄らすに2パットのダボ。

14源氏山
14番142yard、ショートして9歩手前のエッジ近く、寄せを2歩とミスし、2パットのボギーが情けない。

15源氏山
15番489yard、左が危険なので、右正面狙いが狙い通り、2打目も問題なく、パーオンしたが18歩、ファーストパットを2歩外し、返しも外す3パットのボギーが残念。

16源氏山
16番353yard、ここでドライバーはまずまず、2打目右にミスしね2歩に寄せたのに、またしても2パットのボギーが情けない。

17源氏山
17番143yard、ピンが右方向だがひっかけて左手前10歩のラフ、難しいラフからのアプローチは2歩オーバーしたが、1パットのパー。

18源氏山
18番391yard、ここでのドライバーは狙い通り、しかし、2打目うまく打ったがグリーン手前のバンカー、7歩に出して2パットのボギー。

前半は、短いパットを3回も外したが、44回18パットとまずまず。

01源氏山
01番399yard、右ドックレックで、ドライバーは上出来、残り距離が長く、ひっかけ気味でかなりショート、7歩に3オンして2パットのボギー。

02源氏山
02番342yard、ドライバーはまずまず、2打目右にシャンク、3打目届かず15歩のエッジから、2歩に寄せても2パットのダボが情けない。

03源氏山
03番460yard、短めのロングホールで、今日のティーはさらに前で、ドライバーは久々に完ぺきで残り200ヤードを前組を散々待っての2打目をトップしてバンカーが残念、出すだけ14歩から上手く1歩に寄せたのに3パットのボギーが情けない。

04源氏山
04番180yard、右に外してバンカーの淵のラフ、ライが悪いのに2歩にうまく寄せたのに2パットのボギーが情けない。

05源氏山
05番308yard、距離が短いが、右の木が出ていてドロー傾向の私には苦手、左が問題ないので、結果としてひっかけの左ラフ、2打目ショートしたが1.5歩に寄せて1パットのパー。

06源氏山
06番323yard、テイクバックをミスしてトップのチヨロ、2打目無理せず、3打目左に外したが2歩に寄せて1パットのボギー。

07源氏山
07番169yard、ひっかけて左のサブグリーン、寄せをショートし、パターで寄せて1パットのボギー。

08源氏山
08番402yard、ひっかけてバンカー、残り距離が長く無理せず、アプローチをショートのミスが情けなく、寄せて1パットのボギー。

09源氏山
09番520yard、最終ホール、長くだらだらと上りの続くロングホールで、ボギーなら80台なのにドライバーをひっかけて飛ばず、2打目天ぷらで飛ばず、3打目大きくひっかけて危うくOB、4打目無理せず、5オンできずに8歩に乗せても2パットのトリプルが情けない。

後半も、ショートパットミスが3回あり、47回15パットか残念。


本日のスコア
20181026源氏山
スポンサーサイト



| ラウンド日記2018 | 17:20 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://camelgolf.blog137.fc2.com/tb.php/1343-e52f5172

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT