fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

千葉新日本ゴルフ倶楽部-2018Round(83)

千葉新日本天気
天気予報が分かれ、ラウンド中は降られないだろうとの判断で実施を決めたのが正解で、寒いくらい涼しく、キャンセルが多いのか進行がスムーズで1時50分には終了するストレスのないラウンドは久しぶり。

01内房
1番481yard、写真は以前のもの、ドライバーを引っ掛け気味でラフ、深いラフでミス、3打目左、4打目21歩のエッジから3歩に寄せたのに2パットのダボが残念。

02千葉新日本
2番379yard、以降は今回の写真で、ドライバーはまずまず、2打目届かず、寄せをミスして14歩から2パットのボギー。

03千葉新日本
3番152yard、引っ掛けて左サブグリーン手前、上手く1.5歩似せたのに2パットのボギーが残念。

04千葉新日本
4番333yard、ドライバーは上出来、2打目ショートし、寄せを8歩とミスしたが1パットのパーが上出来。

05千葉新日本
5番389yard、ドライバーは上出来、2打目も上手く22歩にパーオンし、2パットのパー。

06千葉新日本
6番442yard、ドライバー、2.3打目とも久しぶりにナイスショットで9歩にパーオンして2パットのパー。

07千葉新日本
7番381yard、ここでもドライバーは上出来、でも2打目ミスし、寄せを5歩から1パットのパー。

08千葉新日本
8番150yard、ピン手前8歩にワンオンし、バーディ逃しのパー。
ここまで、5連続のパーが嬉しい。

09千葉新日本
9番437yard、距離の長いミドルホール、ドライバーは上出来、2打目グリーン左手前の池を警戒して無理せず、アプローチをエッジ16歩とミスし、寄せて1パットのボギー。

前半は、41回16パットと上出来、8時21分スタート予定が8時ころスタート出来て、10時終了と2時間のスムーズな進行が嬉しい。

50分の昼食で、紺のスタートは前組がいたが、前が2サムなのでほとんど待つことがない。
10千葉新日本
10番355yard、ここでもドライバーは上出来、2打目引っ掛けたが結果はまずまず、アプローチを3歩に寄せたが2パットのボギーが残念。

11千葉新日本
11番186yard、上手く4歩に寄せたのにバーディー逃がしのパーが残念。

12千葉新日本
12番338yard、ドライバーはここでも順調、8歩にパーオンして2パットのパー。

13千葉新日本
13番390yard、ここでのドライバーは引っ掛け、2.3打目ミスして8歩から2パットのボギー。

14千葉新日本
14番519yard、ドライバーは上手く打ったが、2.3打目引っ掛け気味で6歩に4オンして2パットのボギー。

15千葉新日本
15番351yard、右ドックレックでUTでナイスショットしたが飛び過ぎて深いラフ、2打目ミスし、3打目10歩から2パットのボギー。

16千葉新日本
16番138yard、右に外し、3歩に寄せたのに2パットのボギーが残念。

17千葉新日本
17番509yard、ドライバーは上出来、しかし、無理する必要がない2打目を引っ掛けてOBが想定外のミス、打ち直しを右にミスし、ミスを連続して2歩のパットまでミスしての9打が情けない。

18千葉新日本
18番387yard、前ホールの想定外のミスが情けないが、最終ホールドライバーを慎重に、2打目無理せず、アプローチを2歩に寄せたのに2パットのボギーが残念。

後半も進行は2時間、17番の想定外のOBによる大叩きがあるが、46回18パットと、80台が何より。

最近、ショットミスが多く、昨日のレッスンでもスタンスのブレを指摘され、スタンスの取り方を棒立ちに近い方法に変えて見たらふらつきが少なくなったので、今日、実践したら、ミスショットが減ったので、この方法が良いのかも知れない。


本日のスコア
20180926千葉新日本
スポンサーサイト



| ラウンド日記2018 | 21:11 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://camelgolf.blog137.fc2.com/tb.php/1328-75c31dfc

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT