蓼科より帰宅
あまりにも暑いので先月30日から今日まで18日間蓼科に滞在。
ゴルフは3ラウンド+早朝ハーフ。
蓼科も昼間は30度近くあり、朝晩は涼しいが、ヴィラは景色の良いところを選んだため、昼間は冷房が必要。
林に囲まれたヴィラでは、冷房が不要なようだ。
いままで、船橋停車の特急あずさ号利用でレンタカーを使っていたが、今回、初めて車で行ってみた。
往路は都内の渋滞があって約4時間、帰路は約3時間半で行けるので、渋滞を避けて車も良いかなと思う。
30日からの滞在で、11日に女房、子供・孫と合流。
八ヶ岳を横断する299号線メルヘン街道を、麦草峠から白駒池に行ったが、12日日曜日で駐車場が大渋滞の1時間待ちなので、ドライブのみで、次回に持ち越し。
14日は、ヴィーナスラインで、女神湖から蓼科牧場に行ってみた。

女神湖1周約30分


第2たてしな牧場

ソフトクリームが有名な牛乳専科もうもう
ゴルフは3ラウンド+早朝ハーフ。
蓼科も昼間は30度近くあり、朝晩は涼しいが、ヴィラは景色の良いところを選んだため、昼間は冷房が必要。
林に囲まれたヴィラでは、冷房が不要なようだ。
いままで、船橋停車の特急あずさ号利用でレンタカーを使っていたが、今回、初めて車で行ってみた。
往路は都内の渋滞があって約4時間、帰路は約3時間半で行けるので、渋滞を避けて車も良いかなと思う。
30日からの滞在で、11日に女房、子供・孫と合流。
八ヶ岳を横断する299号線メルヘン街道を、麦草峠から白駒池に行ったが、12日日曜日で駐車場が大渋滞の1時間待ちなので、ドライブのみで、次回に持ち越し。
14日は、ヴィーナスラインで、女神湖から蓼科牧場に行ってみた。

女神湖1周約30分


第2たてしな牧場

ソフトクリームが有名な牛乳専科もうもう
スポンサーサイト
| 旅行 | 15:43 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑