fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ABCいすみゴルフコース-2018Round(46)

OBが無く、バンカーも18個しか無い、易しいコースと言われるABCいすみゴルフコースでのラウンド。

01ABC.jpg
1番456yard、なぜか、今日はブラックの570yardの位置から、ドライバーは右斜面ねらいでフェアウエイに転がり、2打目も上々、3打目引っかけてグリーン左手前、パターで上手く2歩に寄せて1パットのパーは上出来。

02ABCいすみ
2番325yard、ドライバーはまずまず、パーオン逃し13歩のエッジ、パターで上手く寄せてOKパー。

03ABCいすみ
3番148yard、引っかけ気味で左5歩にパーオンし、2パットのパー。

04ABC.jpg
今回のティー
04ABCいすみ
4番307yard、本来距離が短く所を今日はここもブラックの356ヤード、ドライバーは上々、谷越えのグリーを狙わずに右方向、4歩に寄せたのに2パットのボギーが残念。  

05ABCいすみ
5番132yard、10歩にワンオンし2パットのパー。

06ABCいすみ
6番306yard、引っかけて左ラフ、2打目数少ないバンカーに入れ、上手く3歩に寄せたが2パットのボギー。

07ABCいすみ
7番372yard、右が危険なので慎重にティーショットして完璧なナイスショット、左下がりの2打目も無難にパーオンシしたか11歩と遠く、2簿寄せても3パットのボギーが残念。  

08ABCいすみ
8番326yard、左が危険で右を狙ったのに大きく引っかけて左OBならぬワンペナ、特設ティーからクラブを交換せずにグリーン右手前に運び、上手く寄せて1パットのボギー。

09ABCいすみ
9番508yard、2ホール続けてのペナルティーで右方向の本来ならOB、特設ティーからもミスが出て初のダボが残念。

前半は、ショットは比較的安定し、4回のパーがあり、終盤のミスがあっても42回16パットと、結果は上出来。。


45分と、比較的短時間の休憩で、ドライブイン真食堂のような昼食を食べ、インコースへ
10ABCいすみ
10番420yard、ティーショットは上出来、2打目右を避けてグリーン左手前近く、5歩に寄せ2パットのパー。

11ABCいすみ
11番119yard、右グリーンエッジ19歩、2歩に寄せたのに2パットのボギーが残念。

12ABCいすみ
12番300yard、距離が短く左ドックレックをUT使用で右にOBならぬワンペナ、特設ティーから5歩に乗せ、2パットのボギーが残念。

13ABCいすみ
13番451yard、本来谷越えだが、今日は右端のティーグランド、ドライバーショットは引っかけ気味、2打目ミスし4オン2パットのボギー。

14ABC.jpg
14番364yard、打ち下ろしで右ドックレック、右方向の池が埋め立てられていると思ったのに右の木に当たってワンペナ、でも、特設ティーからの150ヤードが3歩にナイスオンして1パットのパー。

15ABCいすみ
15番354yard、左ドックレックだが右に飛び出したティーショットが大きくフックして結果は上々、でも、2打目引っかけ、3歩に3オンしても2パットのボギー。

16ABCいすみ
16番287yard、右を警戒してティーショットは完璧で、下りの斜面を転がって良く飛んだ、2打目引っかけて7歩の左エッジ近く、パターでの寄せて1パットのパー。

17ABCいすみ
17番117yard、8歩にパーオンして2パットのパー。

18ABCいすみ
18番331yard、最終ホール、久々に上出来のドライバーショット、2打目引っかけて左ラフ、上手く1.5歩に寄せたのに2パットのボギーが残念。

後半は、ティーショットが不安定ながら40回16パットと、結果は上々。

今日は、結果のスコアはジ上々ながら、内容は良くない。
スポンサーサイト



| ラウンド日記2018 | 20:59 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://camelgolf.blog137.fc2.com/tb.php/1272-775b57f7

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT