fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ラ・ヴィスタゴルフリゾート-2018Round(10)

晴れの予報だが、気温が低く、寒そうなラ・ヴィスタゴルフリゾートでのラウンド。
ラヴィスタ天気
予報では風が強そうだったが、前半微風でさほど寒くなかった、でも、最終ホールで雪がちらつきだしたころは寒かった。

写真は以前のもの
01LaVista_201602050906211da.jpg
1番314yard、寒くて厚着しており無理せずまずまずのドライバー、2打目大きめのクラブで引っかけて左グリーン奥のラフ、寄らず13歩から2パットのボギー。
最近、スタートからの大叩きが多く、上出来。

02LaVista_201602050906229e0.jpg
2番546yard、左ドックレックでティーグランドが前だが、方向完璧で、当たりも上出来の久々のドライバーショットがうれしい。
2打目まずまず、3打目も上手く打ったがグリーンオーバーし、寄らず10歩から2パットのボギーは、これまた、上出来。
最近、ロングホールでの大叩きが多く、2打目以降、慎重なショットが上手くいったのが何より。

03LaVista_201602050906235ec.jpg
3番145yard、池越えのショートホールだが、引っかけて左奥のラフ、寄らず2パットのボギー。

04LaVista.jpg
4番347yard、左ドックレックだが、ティーグランドが前で、FW使用で狙い通り。
残り150ヤードを大きめのクラブで10歩にパーオンし、2パットのパー。

05LaVista_20160205090627fac.jpg
5番347yard、このホールも前ホールと同じような左ドックレックで、無理せず正面狙いがねらいより右だがまずまず、2打目グリーン手前、パターでの寄せが寄らず7歩から2パットのボギー。

06LaVista_20160205090716d39.jpg
6番168yard、引っかけて左ラフ寄らず8歩から2パットのボギー。

07LaVista_20160205090718fbb.jpg
7番540yard、ドライバーは、まずまず、2打目もねらいより左ながらまずまず。
最近のロングホールでの大叩きの原因がUTのミスにあり、打ち方を少し変えたのが良くなりつつある。
3打目の距離も苦手な距離でザックリを多発していたが、手首が伸びてしまうことに原因があることを判っており、気をつけてショットしたら、従来の飛距離が戻りつつあり、グリーンオーバーの15歩エッジ近く、パターで上手く寄せてパーが嬉しい。

08Lavista_20160205090719041.jpg
8番365yard、右に見えるバンカーの先が谷になっており、当たりは良くないがフェアウエイ、2打目ぎりぎりパーオンしても21歩、上手く寄せて2パットのパー。

09LaVista_2016020509072135e.jpg
9番368yard、右方向のOBが浅く、警戒し過ぎて引っかけてのラフ、2打目も引っかけてバンカー越えが残念で、越えずバンカーが情けなく、6歩に乗せ、珍しくダボがないのでボギーねらいに行ったのが問題の2歩オーバー、返しも外すトリプルが情けない。

前半は9番の3パットが残念だが、44回18パットと何とか頑張った。

昼食は1時間でバイキング料理だが、食べ過ぎないように気をつけたのに、食いしん坊なので、たらふく食べ過ぎ。
今日こそ、80台を出そうと無理をしないように考えたが、どうなることか。
10LaVista_20160205090722cd2.jpg
10番436yard、右にドックレックした距離の短いサービスホールのロングホール、食べ過ぎて身体が回らないので無理せず左ラフ方向、2打目UTも上々でグリーン左手前、今日はアプローチのショートが多いが、ここでもショートしたと思ったアプローチが、なぜか思ったより転がってピン横5歩、まさかの1パットでバーディーだが、自分ではパーと勘違いし、11番ティーグランドでスコアカードを記録する段階でバーディーと気づくお粗末。でも、嬉しい。

11LaVista_20160205090819a64.jpg
11番370yard、ドライバーの先に当たったボールは右の池方向でひやり、何とか池を越えてほっとし、2打目無理せず、上手く3歩に3オンしても2パットのボギー。

12LaVista_20160205090820557.jpg
12番170yard、引っかけて左奥8歩のエッジ近く、何とか2歩に寄せても2パットのボギーが残念。

13LaVista_20160205090822b11.jpg
13番382yard、今日は420ヤードあり、苦手なこのホール、右方向カート道路を跳ねてフェアウエイ、距離が長く無理せず、寄らず9歩から2パットのボギー。

14LaVista_20160205090823cba.jpg
14番380yard、池がある無理の出来ないホール、ここでのドライバーもまずまず、残り150ヤードの池越えになるが、引っかけを警戒して上手く10歩にパーオンが嬉しく、2パットのパーは、上出来。

15LaVista_20160205090825f14.jpg
15番168yard、引っかけ気味でバンカーの先のグリーンに落ちたボールがグリーンオーバーしたのが見え不安、でもグリーン近くからパターで寄らず6歩、下りを3歩もオーバーして返しも外す3パットのダボが情けない。

16LaVista_201602050909171ec.jpg
16番506yard、トップして飛ばないドライバー、2打目まずまず、3打目ミス、4打目もトップしてミス、5歩に5オンしてボギーねらいをまたしても3歩オーバーと懲りない自分が情けなく、前ホールに続いて3パットのトリプルと80台に危険信号。

17LaVista_20160205090919033.jpg
17番353yard、どちらかというと苦手なホール、ドライバーは久々に良い当たりで、左方向ながら飛距離十分、2打目当たりは良いが引っかけてOBぎりぎりが情けなく、寄らず8歩から2パットのボギー。

18LaVista_20160205090920ebb.jpg
18番343yard、最終ホールボギーなら80台、引っかけるとグリーンが見えないので右方向ねらいなのに、見事に引っかけて残り150ヤードながらグリーン方向がねらえない。
無理せずレイアップして3打目に賭けることにして、3オンしたが10歩、上手く寄せて2パットのボギーが嬉しい。

後半45回19パットと、2度の3パットが情けないが、久しぶりの80台89回が嬉しい。


本日のスコア
・久しぶりの80台が嬉しい。
・毎年80台が出るのは暖かくなってからで、寒い時期には大叩きの連続だったが、今年は何とかしたいと思っていた。
・2打目以降のミスが、手首のゆるみと判っており、今日は、特に注意したのが良かったが、引っかけの警戒は必要。
20180205ラ・ヴィスタ
スポンサーサイト



| ラウンド日記2018 | 11:40 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://camelgolf.blog137.fc2.com/tb.php/1219-50f87fe6

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT