御宿芝刈第4弾
今年は、御宿の芝刈りをさぼってしまい、大変なことになっている。
先週、ほんの少し手を付けたが、相当な時間がかかりそうなので、女房が手伝ってくれることになった。
5月に刈って以来の3か月半だが、夏休みに長男家族が2週間も利用したので、芝刈りを指示したのに、手抜きになって相当ひどい状態。





雑草が伸びすぎて芝刈り機がうまく使えない。





長い草が絡むと芝刈り機が停止してしまい、加熱して焦げ臭くなる。
2台の芝刈り機を交代に使用するも残りわずかな段階で、2台とも動かなくなってきた。
1時間近く停止して、やっと最後まで処理できたが、今後はこんなことはしたくない。
結局、二人がかりで5時間もかかって、やっと終了。
45リットルのごみ袋7つもの雑草と芝生が。
筋肉痛で、明日のゴルフが不安。
先週、ほんの少し手を付けたが、相当な時間がかかりそうなので、女房が手伝ってくれることになった。
5月に刈って以来の3か月半だが、夏休みに長男家族が2週間も利用したので、芝刈りを指示したのに、手抜きになって相当ひどい状態。





雑草が伸びすぎて芝刈り機がうまく使えない。





長い草が絡むと芝刈り機が停止してしまい、加熱して焦げ臭くなる。
2台の芝刈り機を交代に使用するも残りわずかな段階で、2台とも動かなくなってきた。
1時間近く停止して、やっと最後まで処理できたが、今後はこんなことはしたくない。
結局、二人がかりで5時間もかかって、やっと終了。
45リットルのごみ袋7つもの雑草と芝生が。
筋肉痛で、明日のゴルフが不安。
スポンサーサイト
| 御宿・野菜作り・花木 | 17:09 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑